桑炭会 島根県伝統の炭焼き 

松江市八雲町で伝統的な八名窯を継承し炭焼き、販売をしています。
メインテーマは自然環境保全。

石倉 文夫個展の鑑賞

2020年03月28日 17時39分05秒 | 活動報告

春から急転直下で晩冬に戻ってしまい寒い週末になった。石倉文夫さんは

桑並下地区にお住まいで桑炭会がお世話になりながら日頃から快く接して

頂いている。

この度、長年にわたり積み重ねてこられたご自身の才を披露されることにな

った。『横着物の夜なべ仕事』が如く、尻に火が点かないとスイッチが入らな

いため、最終盤になってからやっと足を向けた。

熊野大社のすぐそばにある八雲郷土文化保存伝習施設で開かれている。

寒いそぼろ降る雨の中で咲きはじめた桜が季節の同居を演じているようだ。

無粋なブログ管理人、作品展の中に凝縮された石倉文夫さんの才能を紹介

する術はなく、只々感心しながら観させて頂いた。

百聞は一見に如かず、撮影した作品をご覧下さい。

    熊野大社

   作品用の竹ひご

       

追記、昨日は花より団子の花見会を開催。


花の春ぽつりぽつり

2020年03月25日 07時45分17秒 | 活動報告

ブログに載せる写真のためコンデジ(コンパクト・デジタルカメラの略)を車に

乗せている。目についた季節のものがあればパチリ、良さそうなものに出会

えばパチリ、テーマはないからアルバムは脈略のない駄作が記憶領域を攻

め続けている。気づいたらマイ・サクラの蕾が膨らみ開花しているものもあっ

た。ここのところブログでも春、春と謳っているがどうも本物になってきた。

  早咲きの八重桜

  馬酔木(あせび)は壺型のクラスター

  ワサビはツルを伸ばし満開

  スモモ

  めについたのでついでに乾燥気味の椎茸


残材置き場を廃材で作る

2020年03月23日 21時36分27秒 | 活動報告

今季は自画自賛の活躍、山から頂いた木々の全てを使い尽くすことは叶わ

ず残りが出てしまった。これらを窯に入れて駄炭を作る、燃やしてしまう、焚

き木にするなど候補は出たが、結局は割木になるものは商品になるからきち

んと管理しなければ・・・ということになり野ざらしを避ける。

つまり雨露を凌げるようにする。俄大工の出現、手持ちの廃材をやり繰り

し簡単工法で仕上げることが出来た。

朝からの作業は3時に終わり足は再び畑の方に。

  残材は後日、移動の予定

********* 桑炭会のホームページ *********

***** 桑炭会 クリックしてください


春うらら、平和裏に窯を籠める

2020年03月23日 18時06分22秒 | 活動報告

昨日の不可解な危機から脱して今日は平穏な動きで今季最後の炭焼きを終

えた。凡人には出来かねる超早起きで窯のチェックは頃にして4時半、その値

は260度也。暫く温度の上りを待ち7時に通風孔を半分空けで精錬の準備に

入る。9時292℃で通風孔を全開、以降に煙突の枝を順次減らしていく。

11時には321℃になり煙突全開。この時点では13時30分になれば大体のこと

が見えるということにする。しかし実際は13時30分で348℃で青い煙が未だ出

ている状態だったのでもう2時間の様子見にする。

年寄りは集合となると時間よりも早く集まる習性があり15時チョイ過ぎに行って

見ると直ぐの間に全員集合となる。368℃の温度、煙突内部の白さ加減から収

束を始める。先ずは通風孔をを止めてガス抜きを始める。煙突からは何が燃え

ているのかと思わせるような煙が吐き出される。

勿論のこと、ここで出てくる煙は炭木や敷木が燃えるような臭いではなくタール

が燃える時の臭いらに近いが、それと断定できるものではない(説明を付け難

い臭い)

30分ほど様子を見ていたが変化がないので煙突を抜き遮蔽する。この窯の大

きさでこの時間が適切なのか否か分からないが前回より5時間ほど長い119時

間25分は今季最長た。目塗りは明日の朝にすることにして散会。

遅れ気味に始まったシーズン当初の炭焼きは5窯くらいできれば上出来として

いたが、材料提供頂いた場所、材ともに好条件だったため、遅れを取り戻すど

ころか恐らく最多の窯数になったと思う。情報を得るためには日頃から人と温

かく接する、裏切らない、当たり前のことの積み重ねなくしては為せない。

これ即ち感謝のこころ。

さて、炭焼きシーズンを終えた桑炭会、これでやれやれとはならない。明日は

残材を保管する『錣(しころ)』とまではいかないが屋根づくり、コロナに負けじと

花見、鯉のぼり揚げの準備と中々忙しい。それに家業でもある農事は背中を

押し続けるに違いない忙しい日々を余儀なくされる会員には少々辛い時期

が待っている。ボチボチといきまひょー

  9時ごろ

  15時過ぎ、通風孔閉鎖

  煙突閉鎖