隣の田中さん、畑やり始めてわずかで、立派なサツマイモ・・頂きました・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この古木健在イチョウです。珍しい銀杏の成り方、葉上に実るのがある
ってよ!
今回で三回目(3年目)守山市図書館で、一木一草、個展(村瀬 進氏)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
JR守山駅案内所の出入り口の、足ふきマットを撮りました。
守山小学校の校舎、何とおしゃれなんでしょう。併せて幼稚園等も一緒です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エコパーク温水プール3日休んで今日、どうかなー?と思いながら泳ぎ出す。
何と、準備運動ストレッチ後、25mカエル泳ぎ・・続いてクロールでゆっくり
無理せず、スーイスイの泳ぎ500m泳いで、一旦休み・・熱い目のシャワーに
打たれ、気になる(硬くなっている筋)を痛いくらい伸ばす。気持ちいいね、
又もや、25m潜りカエル泳ぎ、その後、又もや500mのクロールを何とか泳ぎ
満足感、あと、25m少しspeed-upで4本で終わり・・体重測定64,4kg少し減、
あと、42℃の湯に浸かり、又もやストレッチ・・帰路へ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】10090歩・7.4km・24g・1633kcal
日記風575
「村瀬氏と 私の間 古イチョウ」
古木イチョウ健在
「いちょう実 何と葉の上 銀杏が」
不思議な銀杏は葉に実る?らしい・・
「ときどきの お出掛け気分 転換に」
「なんども 訪ね歩いた 懐かしさ」
―1年前今日のブログ記事ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます