びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

弥生3月4日(月)朝から午後になっても一面真っ白!・・水仙が咲き添ってます。

2024年03月04日 | 日記

八重咲水仙

 

 

=====================================

ナルキッスズ・パピラセウス

 

 

       ======================================

和水仙(日本スイセン)香り水仙

 

====================================

デンファレ・・最後の2つの花びら・・長く咲き続けて、残ったの・・

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

散歩も出来なかった今日!日没後、大型店内をウオーキングで・・

   

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 =今日の歩き= 

 6361歩・4.6km・燃焼脂肪18g ・総消費1632kcal 現時点  

                         
「良く知らぬ ホワイトアウト 起こるわけ」

「発芽苗 自転車での 畑行く 

「畝浅く 掘った空間 陽光を」寒気さらさず、太陽光頂く 

「午後八時 閉店前は ガラガラに」

 

=1年前の今日のBlogで思い出す=

弥生3月4日(土)薄っすら先は青空だ! - びわ湖・勝手気ままな日々!

弥生3月4日(土)薄っすら先は青空だ! - びわ湖・勝手気ままな日々!

長女の子(孫が)高校を卒業させて頂きました。コロナ禍の三年間を過ごしました。孫だから・・云々じゃ無くて、日本全国の今回卒業した学年はすべからく、同条件!心理学を...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生3月3日(日)世界6大、東... | トップ | 弥生3月5日(火)終日雨!PM5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事