びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

皐月6日saturday ・ハマヒルガオ・ ーNHKをぶっ壊すー! =今一度点検=

2023年05月06日 | 日記

           よみがえれ!!ハマヒルガオ

典型的な海浜植物である。と ウィキペディア

===================================================

コマツヨイグサ(小待宵草)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://youtu.be/2qTpt-_5X0o  

検索欄に張り付けて1時間32分51秒のYouTubeを、どうぞご視聴下さい。・・私は2回と半分を見て精査中です。理由は、立花孝志のこれまでの取り組みを際物(きわもの)と表現している点と、動画に登場する白井 聡氏、進行役の高瀬 毅(ノンフィクション作家)進め方は学問的な数々の資料を呈示して、話を展開する手法は、改めて納得いく点とがあって、立花孝志氏が一貫してNHKのこれまでの経営方針のゆがみを是正して本来の公共性を再確立させ、国民に理解されるNHKを目指す事には、両者変わりなく、当方として両社が連携して、NHKの本来を取り戻す為に共通理解して、国民への目覚めへと協力されることを期待しています。

先月、卯月28日に、一度この件をアップしております。併せて視聴頂けましたら幸いです。

当方も、ガーシーの件以来、又、政治家女子48党へ党名変更以後、ハラハラ、ドキドキのおももちで注視しております。

そんな折、変な日本になって来たぞ、と全国民に注意を促すYouTubeデモクラシータイムスの、【白井聡二ッポンの正体】NHKは本当に必要なのか

ー巨大メディアの内と外ー 頼もしい助っ人であります。当方としては歓迎、むしろ遅すぎた感があるから、それだけに期待している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】6088歩・4.1km・・

日記風575

「波に乘り ハマヒルガオ園 ゴミ拾い」「波運ぶ ペットボトルや スチロール」 

「打ち寄せる 波泡しぶき 虚しさが」

「強烈 粛清など 無い中で」 「何おびえ 我も我もと 保身のみ」   

 
ー1年前のブログ参照ー

皐月5月6日(金)連休終・私は動き出す。 - びわ湖・勝手気ままな日々!

皐月5月6日(金)連休終・私は動き出す。 - びわ湖・勝手気ままな日々!

am8:40に長命寺門前に着き54回目のお詣りに、勢い良く準備のストレッチをしてスタートしました。慣れは凄いです。最初の頃はハアーハアーとやかましく辛かった経験から、今...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもの日・午後にCD聴いて... | トップ | 皐月7日大雨!!良くぞ昨日迄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事