びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

卯月4月6日(土)とにかく晴れなのですが、視界が明解とは言えない。

2024年04月06日 | 日記

 はじめに、失礼いたします。独り言で済ますのが、懸命何でしょうかね?

 最近、富に気にさわる事を、(時代の進展とともに、何かが変わるのは承知はするものの)なんのリクエストもしないのに一方的に、広告が画面を占領する。短時間であるが、でも、ある疑問を解決するために、検索行為を試みる際に、明らかに邪魔になる(何の求めもしないのに・押し売り広告が)PC・パーソナルコンピュータに、断りも無く画面に入り込む事、マナー違反その物・・、この事は、スマートフォンも同じ傾向である。最近、変な現象・・それはPCインターネットで、NHK で言うている or NHK番組で人気がある。等の表現を使って、商品を広告するなど、姑息な手段で、NHKをインターネット利用者に押し付けてくるなど、明らかに醜い(みにくい)手段を講じてくるなどの、広告合戦が、パーソナル(個人の探求心を邪魔する)広告が、大いに邪魔になっている。正に、この一体何処の誰が窓口(省庁)なのか、国会政府大荒れの流れに乗じて、この国の正常な業務停滞の今、各企業売上を狙う作戦を、鬼のいない間に広告合戦のやり放題!迷惑被るのは国民なのである。・・又、画面上の広告をカットする事で、金銭を搾取する業者も出てくる始末・・まさに情報化時代でのマナー整わず無法状態、今一度、望みもしないのに、リテラシー不足を補う態度や姿勢を邪魔する広告(コマーシャル)の制御・コントロールが必要である。この現象はラインアプリでも過剰・加熱して、的を得ないヤリトリで、プライバシーを害したり、侵害することも度々で、各社宅配業者、郵便事業へも、抗議はその都度、当方は表明しております。が、会社がやっている事、本部がシステムとして導入したので、とか、対面、フェイスtoフェイスでは、システムの有る事すら知らない、分らないと面くらう事多い・・如何にすべきか、読者の皆様、何とかなりませぬかねー

   典型的な老害ですかねー?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからBlog開始何です。朝一番、朝食の段取りをしつつ聴き始めました。

 

                 =======================================

随分、暖かくなりましたので、種植えて発芽見て、急ぎはしませんが立派に自立出来る苗まで育て!

いつもと違うルートで畑へ水仙やスノードロップの可憐で可愛い様子にカメラを向けて何枚も撮りました

 

 

 

 

    =======================================

畑着、土曜日で暖かで、畑仲間がほぼ全員揃って、にぎやかな会話で仕事後回し・・キュウリの武之君のお父さんの畑へ、久しぶりに案内して頂きました。最初は玉ねぎの品種と特徴をひと通り説明を受け、水菜を一株放置したら、こんなに、美しく菜の花様に咲くんです。と 後は新たブルーベリーの若木を5本ほど、それぞれ名前、特徴が有ります。以前から植えてあるブルーベリーの古株と花を見せて頂きました。

先ず水菜の花

       ブルーベリーの花・・

       

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の私の課題を急ぎ済まして、新年度の図書館のスケジュールを貰いに行き帰宅へ、図書館と速野地区の支所・公民館と一体の、新しい建物です。

    

      =======================================

速野支所・速野公民館には各種広報が用意されています。各戸・各人のイキイキライフに生かしていただけます。

     =======================================

声かけて、一輪飾りたいので頂きます。どうぞ、どうぞ、球根から貰ってもらいませんか?

  

和水仙やラッパ水仙などは、ひとり生えの所多し、倒れているのを頂き生けてます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

=今日の歩き=

10278歩・6.8km・燃焼脂肪28g ・総消費1894kcal    

「まず我が身 魂朽ず ささやかに」

「物価高 何故我ら 苦しめる」

「自然から 恵み受けては 生き延びる」

「声出さず ストレス貯めて 声震え」

    

=1年前の今日のBlogで思い出す=

卯月6日(木)曇り・・京都府高校体育連盟事務局から定期便・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

卯月6日(木)曇り・・京都府高校体育連盟事務局から定期便・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

歴代会長経験者に対して毎年数回、現在の京都府高校体育連盟・事務局から送付されてきます。事務局のきめ細かい配慮に対して感謝しております。私が会長在籍後、18年経過で...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯月4月5日(金)晴れに近づ... | トップ | 卯月4月7日(日)寒さは何処... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事