びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

文月7月21日(木)オレゴン世界陸上、女子5000m・田中、やり投げ・北口決勝へ

2022年07月21日 | 日記

今日こそ、スポーツの楽しさ追及に集中すべくオレゴンからの中継に日本国の選手の活躍状態に注目してました。女子やり投げの北口選手今シーズンベストで決勝進出が決まる。続く田中選手も良く粘り辛くも決勝へ駒をすすめた。

このままの状態で進めばよかったのに・・頭から抜けきれない重さに、友達のBlog点検をしてしまった。そもそもの事、ゴメンなさい。真実が眼前に大きく立ちはだかったのです。もうだめです。 

悪夢の悪循環が再開してしまったのです。

フィフィさんのツイートをblog仲間記事から見出した。今日は世界陸上を楽しもうと思ってたのですが・・

https://sn-jp.com/archives/88538

 

もう、いちいち何とは言わないけど、日本はあらゆる分野で侵食されていた。しかも想像以上に根深い。正直時すでに遅しのところまできてた。まさかここまで酷いとは…見えてなかったから現状を知って裏切られた気分だ。これを一掃する事はかなり難しい。日本国民がこのヤバさを自覚してないなら終わり。

 

「いちいち何とは言わないけど」と仰ってますが、思いつく限りいちいち挙げてみますと:

・マスコミが韓国勢に牛耳られている 幹部のほとんどが在日というテレビ局もあるらしい
・「学術会議」は中国の思惑が反映されている
・日弁連の会長は韓国人
・大学には韓国人や中国人の教授(反日)がいっぱい
・韓国系(反日)の政治家もいっぱい
・中国人留学生は日本に留学し、先端技術を母国に持ち帰る→軍事技術に転用
・韓国の宗教団体「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)は日本人から巻き上げた大金をせっせと本国            に送金
・沖縄に住みついた中韓勢力が基地反対運動を扇動している
・中国人による日本の土地取得が増えつつある

まだまだあると思います。

厄介なことに、これらの静かなる侵略行為に手を貸す日本人がいるんですね。日本で開発された優良農作物の苗やタネが外国に流出しないよう規制する法律の制定にも激しく反対する日本人がいましたね。
いわゆる「左翼」です。?!?!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】5251歩・3.6km・14g・1433kcal

日記風575

「メンタルに 日本気質が 付け込まれ」

「自己克己 流され決意 のどかなり」

「強かな 思惑持って 持ち上げる」

「腹と口 人の好いのも 何処迄か 」


ー1年前のブログ参照ー

梅雨の鬱陶しさは何処へ?今朝からも暑く水を作物に・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

梅雨の鬱陶しさは何処へ?今朝からも暑く水を作物に・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

え?もう五輪が始まってる。昨日、女子ソフト初戦勝ち・・今日はナデシコジャパン・サッカー初戦相手カナダと、・・今のところ前半1対0カナダリード、予選リーグ、ドロー...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文月7月20日(水)豪雨次は又... | トップ | 文月7月22日(金)暑くなる好... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事