冬から春への兆しの頃に、春告げ花が咲き始めます。それは、何故だか不思議ですが " 黄色い花が先陣を切ります "このロウバイが典型です。毎年畑へ行く道沿いの一角に、実に見事なローバイです。香りがそれ以上に癒されるのです。私の好きな春一番の「花であり香り」であります。
今日はこのローバイに近づき、香りを満喫して私の心は満足と春の期待に毎年、間違いなく答える、愛しいローバイに感謝と待望の春を歓迎したい気持ち満開です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、次は、良い加減にして欲しいとの思われるでしょうが!Facebookを点検で、出は出る貴重な言葉の数々。いつもの様に、私選で幾つかを呈示させて頂きます。今回はベスト⑧と致しました。
➀
②
➂
④
⑤
⑥
⑦
⑧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今日の万歩計=
5817歩・4.2km・燃焼脂肪17g・総消費量1759kcal
「今風は 人間力 力量」
「癒しなら 幸水よりも 花の香を」
「大寒後 真っ先開花 ロウバイや」
「相談が 出来る友には 恩義なり」
=1年前の今日のブログから思い出す=
https://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/462577b5048b63484ac258592e6f30fe
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます