びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

今年は失敗か!伏見甘長トウガラシ、昨年の収穫を見て!

2016年06月16日 | 畑作業の楽しさ
  今年の収穫は昨年の半分の成長で3本だけです。 大ショック!   見通しの甘さ!苺栽培から撤退!! 今期もこの季節がやって来ました。収穫は写真の2倍で昼に半分をシードオイルで炒めていただきました。喜びと反対に先日と今日、全ての苺栽培から撤退しました。甘い予測の結果で、とて... >続きを読む   . . . 本文を読む
コメント

梅雨実感の1日! イオンシネマ初めて-マザーレイク-を鑑賞

2016年06月16日 | 癒しタイム
BOSS戸田有三氏-俳優業へ 少年スポーツクラブ T&Sを主宰する。彼の高校時代を知っている私は、多彩ブリ発揮の彼を注目している。映画-マザーレイク-をプロデゥースして自らも出演しているので、チャンス到来と草津イオンシネマで観ることが出来た。 . . . 本文を読む
コメント

心穏やかに、にこやかに過ごしたい!

2016年06月15日 | 畑作業の楽しさ
 時折、おうす をいただきます。条件反射と言うのですね・・ しばし、心静かに一服を素人手前ですすることで 少しゆっくり出来ます。-昼食後- キャベツロールをつくってみました。急ぎましたのでトマト味が 今少し染みておりません! さてお味? ↓ 次の日煮込み後の出来栄え! 味にコクが出ますね、美味しいよ! 何よりスープが良いです。   . . . 本文を読む
コメント

久しぶりにウォーキングマシン時速8㎞で10分iogging!

2016年06月14日 | 日記
高齢者施設ですので・・ラジオ体操の勧め!  ミシガンが湖上観光から帰港   10分終り玉の汗 ! 肩胛骨を動かす筋のストレッチ JR膳所駅近く、知る人ぞ知る!紫陽花育苗家のまっ白いアジサイ!  【歩きメモ】 5639歩・3.94km・51m・36.1g・2019kcal 日記風川柳 「人間は 動物仲間 動かねば」「贅肉は 不必要なり 過積載」 「時速8  . . . 本文を読む
コメント

懐の広い先輩に甘え負ストレス昇華を! 急に走りたくなって・・

2016年06月13日 | 日記
近江大橋通行料の無料化は私の生活にも大きな変化を! イオン東館BOOK OFFの駐車場からストレス昇華の喋り、 有難いことにすべて受け入れて頂いた、いつもの事ですが 何と偉大な先輩なんだろー電話を終えてガラケー携帯に向 かって合掌! ウォーキングシューズとHanes買い物バック 購入! 近江大橋を戻り畑へ寄ってみた、 枝豆苗が1/3が倒れていたので直す。 伏見甘長トウガラシ2本倒れ直 . . . 本文を読む
コメント

断捨離!陶磁器大皿3、果物ガラス器などBOOK OFFへ

2016年06月12日 | 日記
気分転換に食器の入れ替えを実施中!明るい花柄など目先を換えて 楽しんでます。何年間も使用しない大皿と果物器は子供達に進めるの だがもらい手無く、敢えて今日処分敢行とした。 その足で畑へ草除去に行く・・伏見甘長トウガラシ3本初採り・・帰宅し 早速油炒め、鰹節、醤油で頂きました。 ささやかな収穫祭でした。 今日は写真なし・・すっかり除草にはまり込み・・忘れてしまいました。 -健忘症-です。 . . . 本文を読む
コメント

雨無しの蒸し暑い1日です。

2016年06月11日 | 畑作業の楽しさ
昼前!汗だくだくを承知で畑へ出かけました。距離にして400メートル位で畑です。アジサイが最盛期ですね!撮ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

梅雨はいずこへ? 今日も夏日!

2016年06月10日 | GG=グラウンドゴルフ
-椎の若葉が朝日に萌える- 【歩きメモ】 17954歩・12.56km・2h41m・111.0g・2453kcal 今日のGGスコアー20・24=44   20・23=43  インワン無 日記風川柳 「芭蕉の 幻住庵記 先ずたのむ」 幻住庵記・芭蕉47歳、1690年、「おくのほそ道」の旅を 終えた翌年、4月~7月までの4か月を 国分山の幻住庵に暮 . . . 本文を読む
コメント

健康支援相談最終回!

2016年06月09日 | 日記
最終相談の今回 2015/11/16 → 2016/6/9 体重 69.7kg  →  69.6kg 腹囲 89.5cm →   86.0cm -血圧も- 浜大津の明日都2F相談室 =====  京津浜大津駅、水色電車は京都市役所行きですね! 大津港を背にして京都方面を眺めてます。 明日都3Fの健診室 . . . 本文を読む
コメント

不調からの脱出?2本のホールインワン成る!

2016年06月08日 | GG=グラウンドゴルフ
5月までの集計表が張り出される。 . . . 本文を読む
コメント

雨天、福祉センター耐震工事後2回目訪問!

2016年06月07日 | 日記
エクセルの演習中!     大きな和風風呂に3人、ゆっくり温まり!肋木で背筋と肩胛骨ストレッチ!   びわ湖音楽ホールと周辺   閉館中の文化センター! 県警本部庁舎   【歩きメモ】 4122歩・2.88km・38m・27.7g・1682kcal 日記風川柳 「ぐずついて 梅雨の一日 雨蛙」「紫陽花の ピンクと青が 勢いて」 「ホオズキの ふたつみっつと 鈴なりに . . . 本文を読む
コメント

秋葉グラウンドゴルフ同好会(正式名)の夏の大会開催日!

2016年06月06日 | GG=グラウンドゴルフ
 今大会のグループ分け抽選の様子 前回優勝・準優勝者からトロフィー、たての返還!    -開会式- ===== %%%%% ===== -熱戦終わる- -この集計用紙も陰の支援者の作- 感謝!!-伝統を誇る組織の証-  表彰式、先ずホールインワン賞、準備した商品足らず? 予想を上回るホールインワン者の多さに驚き!!      日常 . . . 本文を読む
コメント

3回目のかき氷担当!みずほ祭(25回)

2016年06月05日 | 地域の取り組み
                                                   シロップ・メロン・レモン・イチゴミックス!大サービス!!                     和蘭の『羽蝶蘭』提供はびわ湖ウチョウ蘭の会 1つ買いました。 美味しそうな焼きトウモロコシもお土産に! 【歩きメモ】 3605歩・2.52km・35m・28.8 . . . 本文を読む
コメント

雨の降り出しが気掛かりの中、畑で3時間の作業!

2016年06月04日 | 畑作業の楽しさ
 茶臼山頂上から裏出入り口へ急坂を・・   おなじ秋葉台、雲雀ヶ丘へでる。   畑へのあぜ道にザクロの花が鮮やかです。   INOさんから紫タマネギをいただく、双子ですね!   30歳代で畑したいですと申し出られたFUR氏の作品! 研究熱心! 大葉・・糸切りきざみ、香の物 箱の中はラデッシュ(二十日大根) 【歩きメモ】 6628歩・4.63km・1h00m・4 . . . 本文を読む
コメント

地球を覆い包む大気の不思議を思う。

2016年06月03日 | 大自然
なんと珍しい、好天続き、湿気低く、風肌に心地よく冷たく・・6月(水無月)梅雨入り間近  な の に ?  絶好のスポーツ日和・・天をしばし見上げ!沈黙が続く・・ 一方で地震後の立ち直りに必死の皆様、地域もここ数日は、好天のめぐみとなっているだろうか?ただ祈るばかり・・復興活動に幸いあれ!・・ . . . 本文を読む
コメント