昨日の夜
釉薬の作業をしながら
思考に掴まった
時々ふいに騒ぎ出す
ぐるぐるした黒いもの
胸につっかえるカタマリ
わすれたフリしても
わすれた頃に
追いかけてくる
繰り返し追ってくるこれにうんざりしながらも
理屈で説き伏せるんじゃなくて
もっと単純明快に
これを溶かす鍵があるはずだ
よし
しっかり見てやろうじゃないの
作業の手を止めて
私は腰を据え
向き直った
突破口は必ずある
滞りがあることのほうが
自然じゃないのだから
本当の理解が起これば
溶けざるをえない
それは経験からわかっている
(理解とはしようと思ってできるものじゃない
理解は起こるもの、訪れるもの)
カタマリの中に詰まってる感情を丁寧にほどいて
ひとつひとつ感じきる
遡って感じ切る
感じ切っていくと現れてきた
本音の本音
この魂の声
あ、そうだったの!
え? ウケる!
泣いていたのに
それが解った途端、
ピタッ
・・・
・・・
・・・
プッ!!!
可笑しくなって
噴き出してしまった
おお
そうか
うん
わかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その周辺でモヤモヤしてたものまで一気に片付いた!
どんなに外から降りかかってくる問題のように思えることでも
その問題を解くカギは
必ず
自分の中にある
ほんとに自作自演とはこのことかってわかる
これ、おりこうさんになることでも
強くなることでもなんでもなくて
どれだけ自分に正直になれるか、なだけ
個の本心に従ったとき
結果的に
他との間にも調和が生まれる
これ、法則。
わからないときは
無理矢理アタマで引っ掻き回すことはしない
わからないときはわからないままにしておく
ただ「本当のことを見たいのです」と
天に望みを投げて
今のことに戻る
するとその機会は必ず与えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/ded8972a475578fdd90ddb83509297fd.jpg)
よろしければクリックお願いします↓
人気ブログランキング
釉薬の作業をしながら
思考に掴まった
時々ふいに騒ぎ出す
ぐるぐるした黒いもの
胸につっかえるカタマリ
わすれたフリしても
わすれた頃に
追いかけてくる
繰り返し追ってくるこれにうんざりしながらも
理屈で説き伏せるんじゃなくて
もっと単純明快に
これを溶かす鍵があるはずだ
よし
しっかり見てやろうじゃないの
作業の手を止めて
私は腰を据え
向き直った
突破口は必ずある
滞りがあることのほうが
自然じゃないのだから
本当の理解が起これば
溶けざるをえない
それは経験からわかっている
(理解とはしようと思ってできるものじゃない
理解は起こるもの、訪れるもの)
カタマリの中に詰まってる感情を丁寧にほどいて
ひとつひとつ感じきる
遡って感じ切る
感じ切っていくと現れてきた
本音の本音
この魂の声
あ、そうだったの!
え? ウケる!
泣いていたのに
それが解った途端、
ピタッ
・・・
・・・
・・・
プッ!!!
可笑しくなって
噴き出してしまった
おお
そうか
うん
わかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その周辺でモヤモヤしてたものまで一気に片付いた!
どんなに外から降りかかってくる問題のように思えることでも
その問題を解くカギは
必ず
自分の中にある
ほんとに自作自演とはこのことかってわかる
これ、おりこうさんになることでも
強くなることでもなんでもなくて
どれだけ自分に正直になれるか、なだけ
個の本心に従ったとき
結果的に
他との間にも調和が生まれる
これ、法則。
わからないときは
無理矢理アタマで引っ掻き回すことはしない
わからないときはわからないままにしておく
ただ「本当のことを見たいのです」と
天に望みを投げて
今のことに戻る
するとその機会は必ず与えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/ded8972a475578fdd90ddb83509297fd.jpg)
よろしければクリックお願いします↓
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_fuji.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます