私を置いて行かないで…
おそらく…なのですが、
この比較映像を見ていて
多くの方は腕やクラブ、という大きく動く、もしくは
速く動くところに目が行ってしまうと思います。
私の着眼点は双方の 左腰~㊧股関節~左脚 です。
からだの周り方 というのは
ゴルフスイングにおいて 比重の重い、重要なテーマになりがちですが、
どうからだを回すか?
と考えるよりは その場面場面において
腕の生えている位置がどこにあると望ましいか
似ていますが、かなり異なります。
下段のスイングにおいては
早い段階で ダウンスイング後半から
左腰がアドレスよりもボールから離れます。
俗に言う「からだが開いた状態」です。
おそらく、こう打っている、当のご本人は
そう望んでいない筈・・・です。
ゴルフスイング、という 約2秒間の短期間の動作、
ダウンスイング~インパクトとなれば 1秒以下 です。
この刹那な時間において
下半身は 自分の意志 と言うよりも
反射的な本能感覚に近いと思います。
スローで見て頂くと分かりますが、
からだの回転に対し 左腕を置き去りにし、
ロフトやフェースを開いた「クラブが寝る状態」というのは
クラブが長くなる状態と同じです。
長くなるコト、そのものと
長くなるコトによって生まれる『余計な』遠心力
それを 左腰を引くコトによって
反射的に 空間を創出 している と思われます。
結果として ✋体重が左に乗らない のも
早い段階で ✋からだが開いてしまう のも
ダウンスイング~インパクト~フォロー 方向の
動作の先頭に当たる 左腕を置き去り にしてしまうコト
が原因として考えられます。