今日は雨の予報が外れて爽やかで気持ちのいい日でした~♪
オルラヤとヤグルマギク
バラの1番花もほとんど終わってしまって庭には静けさが戻ってきたようです
バラに追いかけられるように写真を撮ってブログ更新をして
少し疲れたなって感じもしています(笑)
一昨日に友人たちと花を買いに入ってそのままになっていて
その植え込みをしていたらいろいろと気になってしまって
結局一日中庭にいたんですよ~♪
爽やかな風の気持ちいいこと!
フレンチラベンダー わたぼうし
青い小さい花穂に白っぽいふりふりを伸ばして
かわいいラベンダ―ですね!
この表情に何だか胸キュンです~~♪
ラベンダー スターマインアルバ
白い花のレースラベンダ―が爽やかでこれは鉢で寄せ植えにしようかな?
前から欲しかったラベンダー‘グロッソ’を友人に頂いて
そしたらお店に行ってもラベンダーばかりに目が行ってね~~(笑)
このクローバーは友人が買うのを見て
赤い花とこの葉っぱの色が気に入って
私も連れ帰ってきましたよ
以前に買って何も入ってなかったブリキの入れ物に入れてみました
どう?かなりお洒落になった感じがしない?
うんうん、いい思い付き!一人で満足しています~♪
後ろの緑の葉ですか?
それも買ってきたイタリアンパセリとルッコラの苗
とってもきれいな緑の葉で美味しそうですよ~♪
ちょっと大きくしてサラダを作ろうっと!
この物置の上が素敵な場所になりましたよ~♪
さてさて
ほかに買った花は私にしては意外なものなんですよ~(笑)
ゼラニューム クォリティシリーズ ‘ファースト・イエロー’
ゼラは苦手って言い続けた私なのに買ってしまった!
だって花がとっても可愛くてこの主張しすぎないイエローの色が素敵です!
ほらね、このちょこっと入る赤い色が何ともかわいいんですね~♪
もう1つもゼラニューム
ハーブ・ゼラニューム
葉を触るとフルーティーな香りがします
この香りと何と言っても花の可愛さに惹かれました~♪
ね、ね、かわいい花でしょう?
このしべのくるんとしているのがまた可愛いんですよ~~♪
花びらの微妙な色の変化が素敵なゼラです!
頑張って育てなきゃ!
ここからはウチの庭に前からいた花たちですが
先頭がまたゼラですよ~!
アイビー・ゼラニューム ‘ピカソ’
以前にいたのですが枯れてしまって
友人が挿し芽をして小さい苗を下さったのが昨年秋
冬は寒さに葉を真っ赤に紅葉させてそれでも耐えて
春から元気に育ってくれました~♪
濃い赤がきれいでしょう?
西日しか当たらないのですが玄関に置いてみました
そのほか小さい花ももう少し・・・
以前にも載せたコッツウォルズ・ゼム
花が咲き続けています
こんな風に違った色合いの花なので楽しいです
なかなかかわいい花です~♪
再び咲いて来たネメシア
カンパニュラの葉に覆われながらも健気でしょ?
去年は咲いたのに今年は出てこないと思っていたニゲラ
アサギリソウの中から1つ
青い花が顔を見せてくれました
そんなに遠慮しなくていいのに~って言いながら
よく咲いてくれたねって撫ぜてあげたら
アサギリソウの葉が柔らかくていい気持でしたよ~♪
最初の写真でオルラヤと一緒にいるのは
ヤグルマギク(セント―レア) ブラックボール
行った花屋さんは素敵な自宅の前の庭がお店になっているのですが
あちこちに素敵な植込みがしてあって
そこにこの2つの花をこんな風に植えてあったんですよ
それがとっても似合ってて素敵だったので私もこのヤグルマギクを買ってきて
いっぱい育っているオルラヤとコラボさせてみたんですよ~
とっても素敵になったでしょ?
なあ~んてここでもまた自己満足!!
自分の庭のガーデニングは結局自己満足の世界なんですよね~
それが楽しくって仕方ないし庭はきれいになるし
良い趣味だと思いませんか~?(笑)