12月も半ばになって気ぜわしい時期になってきましたね!
しかもぐっと冷え込んできて急に冬になったような感じです~!?
先日の暖かさの中で庭仕事をもっとしておくべきだったってちょっと後悔(^^ゞ
今日は久しぶりに寒い~!って思いながらも暗くなるまで庭仕事でツルバラの整理
寒いけど癒された時間でした~♪
今日はリビングのテラス前のフェンスに絡むクレマチスを見てくださいね~♪
冬咲きクレマチス‘アンナンエンシス’
蕾がふっくらとしてずいぶん大きくなってきましたよ~♪
寒くなってから咲くこのクレマチスは庭の有難い存在なんですよ~
昨年咲いた後に花殻を整理してからはほったらかしで
先日ちょっと誘引しなおしてみました
去年よりもツルが伸びたぶんだけ花もいっぱい咲きそうです~♪
いつごろ咲くかな、楽しみです~♪
もう1つクレマチスの蕾が膨らんでいます~♪
クレマチス‘フォンド・メモリーズ’ 春から秋咲き
キッチンのドアーを開けたすぐ左横に植えているんですが
夏に西日が強くて去年も今年も地上部が枯れて秋からまたツルを伸ばしてきました
そのクレマチスに今年は今頃になって蕾が育ってきてるんですよ
10個ぐらいはあるかしら?
見えますか?
ほらね、こんな大きくなってきたのもあるんですが咲けるのかしら?
ここにも
ここにも可愛いんですけどもう冬よ~って心配しています
この場所の日当たりがウチの庭にしては結構良いみたいで
もう少し待ってダメなら切って花瓶に挿して部屋においたら咲いてくれるかしら?
もう1つこの季節の花ですが
クリスマスローズ‘ニゲル’
真っ白い蕾がこんなに大きくなってきましたよ~♪
ホントにクリスマスに咲いてくれたらうれしいな~
毎日覗き込んでいます~!