今日から授業が始まりました!
午前休憩をはさんで3時間、ランチタイムを1時間半の後は午後1時間
好きな英語とはいえ結構大変です!
クラスは台湾、オマーン、サウジアラビア、スイス、ドイツと様々ですが
皆さんよく話すので圧倒されて終わりました~💦
今日は学校の帰り道の途中から~♪
ピッツヴィル パークと書かれたゲートをくぐると
名前の通り公園に入ります
この中にホストファミリーの家はあって気持ちの良い道を歩いて行くと
ほらね、家が見えてきましたよ!
この間とは反対の方向からですね
でも入らないでそのまま公園を散歩しました
こんな場所だからなんでしょうね、毎朝とっても可愛い小鳥のさえずりが
ずっと聞こえていて目覚めも快適なんですよね~
こんな径が芝生の中にあって好きに歩いているとリスがいたり
小鳥が遊んでいたりします
この芝生の中に咲いてる花はなんだかわかりますか?
白いのはイングリッシュデージー
黄色いのはわからないのですがタンポポではなく
5枚の花びらの可愛い花!
こちらの方にはすべて雑草なんですって!
イングリッシュデージーはウチの庭に春に植えたばかりなのに・・・
ずっと歩いて行くと湖に出てここが家から5分、10分の場所だとは思えません
のんびりと過ごせる時間は気持ちもゆったりしますね~♪
帰宅後はのんびりと庭で花とおしゃべりです
咲いているバラのーダーシーバッセルERを見ながら
ウチのバラに思いを馳せて
綺麗に手入れされた庭にご夫婦の愛情を感じました
こういうシーンは本当に素敵で庭にいると自分の庭にいる時と同じように
癒やされて心が和みます~♪
他にもイングリッシュローズが蕾をつけて
咲く時期を待っています♪
日本でも見るゼフィリーヌ・ドルーアンはつるバラで
赤い蕾がみえています
あまり馴染みのないのですがスーザン・ウィリアムズ・エリスは
やはりオースティンのバラで
真っ白いロゼット咲きの小さなシュラブ
ご主人のお気に入りのバラのようでした~♪
いる間に咲くかしら?
運が良かったらね、ってご主人が!
お顔を見たいですね!
午前休憩をはさんで3時間、ランチタイムを1時間半の後は午後1時間
好きな英語とはいえ結構大変です!
クラスは台湾、オマーン、サウジアラビア、スイス、ドイツと様々ですが
皆さんよく話すので圧倒されて終わりました~💦
今日は学校の帰り道の途中から~♪
ピッツヴィル パークと書かれたゲートをくぐると
名前の通り公園に入ります
この中にホストファミリーの家はあって気持ちの良い道を歩いて行くと
ほらね、家が見えてきましたよ!
この間とは反対の方向からですね
でも入らないでそのまま公園を散歩しました
こんな場所だからなんでしょうね、毎朝とっても可愛い小鳥のさえずりが
ずっと聞こえていて目覚めも快適なんですよね~
こんな径が芝生の中にあって好きに歩いているとリスがいたり
小鳥が遊んでいたりします
この芝生の中に咲いてる花はなんだかわかりますか?
白いのはイングリッシュデージー
黄色いのはわからないのですがタンポポではなく
5枚の花びらの可愛い花!
こちらの方にはすべて雑草なんですって!
イングリッシュデージーはウチの庭に春に植えたばかりなのに・・・
ずっと歩いて行くと湖に出てここが家から5分、10分の場所だとは思えません
のんびりと過ごせる時間は気持ちもゆったりしますね~♪
帰宅後はのんびりと庭で花とおしゃべりです
咲いているバラのーダーシーバッセルERを見ながら
ウチのバラに思いを馳せて
綺麗に手入れされた庭にご夫婦の愛情を感じました
こういうシーンは本当に素敵で庭にいると自分の庭にいる時と同じように
癒やされて心が和みます~♪
他にもイングリッシュローズが蕾をつけて
咲く時期を待っています♪
日本でも見るゼフィリーヌ・ドルーアンはつるバラで
赤い蕾がみえています
あまり馴染みのないのですがスーザン・ウィリアムズ・エリスは
やはりオースティンのバラで
真っ白いロゼット咲きの小さなシュラブ
ご主人のお気に入りのバラのようでした~♪
いる間に咲くかしら?
運が良かったらね、ってご主人が!
お顔を見たいですね!