日夜活躍の続く日本選手団にオリンピック三昧でしたがそれも明日でお終いですね
熱い声援を送りながらの素晴らしいオリンピックでした~♪
庭ではこの暑さの中でバラが咲いています
今年は最盛期のバラを見逃したので今頃ゆっくりと楽しんでいます
この時期はなるべく早く切って室内で!
ウィリアム・シェークスピア2000とアラン・ティッチマーシュ
庭で見るのとはちょっと違った雰囲気が素敵!
逆光で撮ったのを明るくしてみたら窓辺の光がキラキラしていいな!!
テス・オブ・ザ・ダーバービルズ ER 16日
玄関側で咲く赤いバラ
とっても良い香りがするんですよ
時折こうして咲いています~♪
アラン・ティッチマーシュ ER 9日
このバラもまとまっては咲かないのですが長く伸ばした枝の先で
思い出したように咲いてくれます
今朝もまた1つ!
どう剪定しどう誘引するのか悩むバラです
アンブリッジ・ローズ ER 16日
1つ咲いたらその後は一気に
昨日は時折降る強い雨の中でこんなにも!
止むとお日様が出るんですが何回強い雨が降ったことか・・・
パット・オースティン ER 20日
パットさんも次々と蕾をあげてきて8月はよく咲いています
昨日は激しい雨にずぶ濡れになりながら
それでもその後にさす日差しの中で・・・
クリ―ミー・エデン 16日
このバラもたくさんの蕾をあげてこうして咲いています
ピンクのバラはブラッシング・ノックアウト
8月の末には夏剪定をする予定でいるので
後少し気ままに咲いてもらいましょう~~♪
他にも
サルビア コクシネア系 コーラルニンフ
毎年あちこちからこぼれ種で出てきます
もうすぐ大株になって庭を賑わしてくれそうですよ
ここではカンパニュラがちらちらと紫の花を咲かせ
奥には以前植えたエキナセアが初めての花を咲かせてくれました
エキナセア マンマミーア
ネーミングがお洒落ですね~♪
庭のあちこちでこの白い花を咲かせているのは
オキザリス・レグネリ
夏場に花壇の足元を明るくしてくれます!
大した花もなくなっているのですが見慣れた花がひょっこり咲いて来たり
新しいのが初めて咲いたりと
庭にいるのを楽しんでいます~(*^_^*)
明日は関東に台風が近づきそうですね
各地被害の無いことを願っています~~!!