今日は朝から強風が吹き荒れてすごかったですね!
春一番かと思いきや
北からの冷たい風がビュービューと。。。
午後からのガーデニングは諦めて写真だけ撮ってのんびりしました〜
庭にはかなりの数のクリスマスローズがいるんですよ
ちょっと一緒に見てくださいね♪
いつも1番早く咲くピンクの子
見てみたらもうこんなに蕾が立ち上がっていました〜
もう直ぐ咲きそうですね!
すぐ近くには
葉も蕾もこんなに真っ黒の べギーバラード
魅力的な色でしょう?
ミヨシ アシュード オレンジペコ
素敵な花が咲きますよ♪
たくさんの蕾なんですがまだ地面にへばり付いています
バラの足元にいるバイカラーの子
こぼれ種から大きくなったのもあって広がっています
あれっ?
右端の花ですが・・・
もうこんなに開いてきましたね
ちょっとお顔を上げてみると
あら〜こんなに咲いていますよ
今年はピンクの子よりもこちらが先でしたね〜〜
ウチの庭の第一号ですね♪
この辺りには昨年咲いた千鳥草の種をあちこちに蒔いたので
芽を出して可愛い葉を展開しています
少し整理してあげなくてはね!
他にも
庭のあちこちで蕾が待っていますよ!
毎年ですがこの時期はワクワクですね〜
球根の方も
スノードロップがかわいい花を見せていますね
後の2つは咲く気がないのかしら?
晩秋に色々と植え込んだ球根ですが
今ではどこに何を埋めたのか分からなくて
ひたすら咲くのを待っています!
これはヒヤシンス
いろんな色のが植えてあってあちこちから
こんな芽を出しています
咲くのを心待ちにしています♪
明日は穏やかな天気になるかしら?
庭仕事がまだ残っています。。。