Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

ミニカトレア ‘リトル・プリンセス’が咲いています、そして庭の可愛い花も!

2020-01-11 | 洋ラン

新年になって早や10日が過ぎて時間の経つ速さに改めて驚いています~

しっかりと目標をたてないと流されて行きそうです

目標はって改めて考えると・・・

1つは英語をもう少しやりたい(イギリスに今年は行きたいと思っています)ことと

自分の日々の生活をもう少しゆとりを持って過ごすことかな?

それでもやりたいことややらねばならないことが山積しています。。。

 

前回咲き掛けで載せていたミニカトレアのリトル・プリンセス

 

こんなに素敵に咲いています

花は6,7㎝ぐらいの大きさでたった2輪でもとっても華やかです~♪

リトルプリンセスの名前通りに可愛くて素敵な花でしょう?

しかも側によるととっても甘い良い香りがするんですよ~!

 

 

こんな向きからも撮ってみました

う~ん、何度見ても可愛いな!

これは毎年咲くカトレアですが中には最初の花後は全く咲かないのもあるんですよ~

これは大事に育てていきたいなって思っています(*^_^*)

 

そして

庭にもちょっと出てみました

今日は気薄日がたまにさす曇りがちの日でかなり寒いです。。。

でもその中でじっと咲き続けている1輪のバラ

 

ヨハン・シュトラウス

 

なんと暮れから2週間以上この花だけがこのままで咲き続けているんですよ!

まるでドライフラワーにしたかのようなんです~

周りの花びらはさすがにこのように色褪せていますが中のピンクの素晴らしいこと♪

庭に出るたびに今日も元気ね!って声をかけています

他のバラについては花は順に萎びて蕾も咲きそうもないので切り落としました

葉は元気でも株に春に向かって体力をつけてもらうためにね!

これはどこまで行くのか、剪定時までこのままで~~

 

庭に出たついでに咲いてるビオラやパンジーを見てくださいね

 

3株揃えて植えているお隣とのフェンスの場所

左のは一旦消えて今蕾が上がって来ていますが

中央のまるで虎のような色合いが素敵でしょう?

お洒落なポイントになったかな?

 

これはリビングの正面のフェンスにバラと一緒です

これももう1株は今は咲いてないんですが

この黄色と紫の色合いが可愛いでしょう?

 

今年は平凡な色合いの子達ばかりですが

それでもこうして咲くと可愛いですよね~♪

 

そして

 

冬咲きクレマチス ’ウンナンエンシス’

蕾がますますふっくらしてきて咲くのを待っています

早く咲いてほしいなと家の中からも眺めているんですよ~♪

 

最後にもう一度カトレアを!

しつこくてごめんなさいね

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうござい... | トップ | 冬咲きクレマチス ウンナン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこぴん)
2020-01-14 18:25:16
こんばんは~♪
ミニカトレアといえば
我が家にもコスモロハというミニカトレアがあるんだわ~
去年のblogを見たら
うちのは蘭のシーズンには一向に変化無しでどうも夏に咲てるみたい
やっぱり我が家は寒すぎるのかな?
冬咲きクレマチス・ウンナンエンシスの花付きが素晴らしいね~
これって蕾?咲いたらさぞ見ごたえあるだろうな?

そう云えばHaruさん「イギリスにまた行きたい」って云ってたね!
いつ頃行くのかな?楽しみね~♪
>自分の日々の生活をもう少しゆとりを持って過ごすことかな?

いや~!Haruさんを見ていると
忙しくて老け込む暇なんてありませ~ん!って感じよ~
それが若さの秘訣カモね~♪
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2020-01-14 20:59:28
こんばんは~!
コメントをありがとう~~

カトレアには咲く時期がそれぞれ違うみたいで夏に咲くのもあるのよね~
ウチのカトレアも夏にも咲いたりしているけど、その時期って他の花に気をとられているからね~~
やはり冬場が良いよね!

このウンナンエンシス、蕾で2cm以上あるかな?
咲いたらベルみたいになって可愛いのよね。
早く咲かないかなぁ~
いらした折に咲いていてほしいわ~(*^_^*)

>それが若さの秘訣カモね~♪

歳を感じるこの頃で若さはどこって感(^^ゞじよ~~
返信する
目標を持つことって大切ですよね。 (折節)
2020-01-14 23:20:54
Haruさん、こんばんは。

こちらもようやく真冬らしい寒さとなりましたが、そちらも寒いでしょうね。
それでもお庭には春色の花がいくつか、心温まる花の色に癒されますね。
それにミニカトレアのおしゃれなピンク、華やかさも持ち合わせているようで、とても素敵です。
ヨハン・シュトラウスの淡いピンクも、季節を考慮するとどこか味がありますよね。

『一年の計は元旦にあり』
年が改まり気持ちが改まったこの時季こそ、目標を立てることが大切な感じがします。
英語に磨きをかけてイギリスにも…いいですね。
お忙しい中でしょうが、それだからこそきっと目標に向かって進んで行かれることだと思います。
どうか自然体で頑張って下さいませ。

私は恥ずかしながら語学ならばドイツ語の方、今年の目標に向かって少しずつ進めて行くのみです。

返信する
折節さんへ (Haru)
2020-01-15 23:22:35
こんばんは~!
こんな遅い時間にお返事でごめんなさい。

こちらは昨日は暖かくて今日は半日雨で午後も日差しが無くて少し寒さを感じましたが
例年の寒さはどこへ?って感じです。

冬枯れにこんな時期に部屋の中の洋ランには心もほっこりしますね~
庭の花たちも優しい雰囲気を出してくれていてこの時期のこの花達は有難い存在です!
今年はクリスマスローズも早いようで蕾がずいぶん上がって来ていますね。
温暖化の影響だとしたら怖いです・・・

目標はたててもなかなか実行は・・・なんですが、イギリス行は是非実行したいと思っています。
折節さんはドイツ語ですね~
ウィーンへの留学などはどうでしょうか?
目標が決まるとより頑張れるかなと期待しています~(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

洋ラン」カテゴリの最新記事