ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2024/09/29 イチモンジセセリ / ホソヒラタアブ / ヒメホソカメムシ(幼虫)

2024-09-29 10:30:00 | 昆虫 / チョウ・アブ
今日も曇り空で最低気温22℃ 予報では最高気温24℃と秋・・・かな
明日からも曇りや雨の日がしばらく続くようです・・・(予報では)

※国の代表は無理やり他国と揉める必要はないので378でなく148でよかった
※〇〇県・・・県民性を問う選挙 人命をどう考えるのか?

今日の写真は小雨のち曇りの昨日(9/28) “いつもの林道”で撮影  珍しくもないよく見られる種だけです
イチモンジセセリ  アザミでお食事中


今シーズン他のセセリチョウは少なかったが、イチモンジセセリは変わりなし





ホソヒラタアブのメス  こちらもアザミでお食事中


最近あまり撮ることが少なくなってきていたが、昆虫が少ないときにはいいモデル



ホソヒラタアブのオス メスを撮ったらオスも・・・ね


フユイチゴの花で撮影  例年この花でもアザミでもトラマルハナバチをよく見かけるが今年は皆無





ヒメホソカメムシの幼虫  離れた場所から見たとき小さな甲虫かと思ったが、近づいたらカメムシの幼虫だった





カラスウリ  桜の枝に巻き付いていた


その桜に花が二輪・・・十月桜なら分からない訳ではないが、この桜は冬桜だったと思う

















ステイシーQ トゥーオブハーツ(1986)



木村カエラ トゥーオブハーツをcover(2013)  カヴァーですが曲の雰囲気は変わらずで好みです




コメント

2024/09/25 イタドリの花でキンケハラナガツチバチandオオコンボウヤセバチ

2024-09-25 16:30:00 | 昆虫/ハチ
今日は曇り時々小雨 朝は寒いぐらいの気温で日中は24℃でしたが
風が強く気温より寒く感じます。

今日の写真も“いつもの林道”でやはり風の強い昨日(9/24)に撮影
珍しく高さが2m以上あるイタドリで撮影 (手を上げての撮影は肩が・・・)
キンケハラナガツチバチのオス  


オスだからもちろん針がなく刺すこともないが、見た目は厳ついがメスでも温厚なので刺すことはない





オオコンボウヤセバチのメス


オオコンボウヤセバチの産卵管は長いが、よく似た種のヒメコンボウヤセバチの産卵管は短い





今年の夏は暑かった? 長かった?  植物の時期も分からなくなってきた
アケビが落ちていたが、早いのか? 遅いのか? あまり気にも撮影もしていなかったが・・・


上を見る実が少ない 去年の時期は覚えていないが10個以上は付いていたが・・・















タコ 踊るリッツの夜(1983)  
※ちょっと妖しげな曲だが、聴いた事があるよう気がする人は・・・古い映画かフィギュアじゃないかな?



フレッド・アステア 踊るリッツの夜(1929)
※この時代のことはわからない 知っているのは教科書に載っていた世界恐慌ぐらいかな



フィギュアなら 浅田真央 「踊るリッツの夜」World 2016 エキシビション  
※衣装が先でこの曲を選んだのか? 本人がこの曲を選んだのかな~




コメント (2)

2024/09/23 コノシメトンボ / コオニヤンマ / オニヤンマ

2024-09-23 16:30:00 | 昆虫/トンボ
今日は三連休の最終日ですが天気はあと一歩、朝には雨も上がり曇り空で午後からは時々日差し
気温は24~25℃ありますが湿度が低く、ずっと暑かったのでビックリするほど涼しく感じます。

能登豪雨の被害は酷く、今年の初めの能登地震で被害に遭われた方々にもまた大きな被害が・・・
天災とはいえ無情なことです。

今日の写真は前回と同じ9/21に撮影
コノシメトンボのオス   アカトンボ(アカネ属)の1種


周りに水辺はないが、なぜここにいるのか?





この時期には、田んぼの周りの柵や縄などにアキアカネナツアカネが止まっているはずだったが・・・いない


強風に乗って1匹の黒っぽいトンボ・・・何? かと思ったら、色褪せてしまったコオニヤンマのメスだった


コオニヤンマはサナエトンボ科のトンボでオニヤンマではない



オニヤンマのオス   やっぱり堂々としている


胸部の色分けもゴチャゴチャしていなくてスッキリ

















太田裕美 九月の雨(1977)



アースウィンド&ファイアー セプテンバー(1978) 本当は12月になって9月ことを振り返っている歌




コメント

2024/09/21 曼珠沙華にキアゲハ / カラスアゲハ / ナミアゲハ

2024-09-21 16:30:00 | 昆虫/チョウ
いや~、また久々になりました。
今日は晴れたり曇ったり、気温も湿度高くスゲェ~蒸し暑い
風が強く8~9m/sの風が吹いているが、南風で湿気を帯びていて体に纏わりつき不快
明日は雨、梅雨の雨は西日本が降雨量が多く、秋雨は東日本が降雨量が多い・・・また長雨か~

いつまでも暑く、例年なら夏眠から目覚めたチョウに会える頃なんですがまったく・・・
今はちょうど秋のお彼岸ってことで彼岸花とチョウを撮影
線路わきの彼岸花にキアゲハ








カラスアゲハ






上とは違う場所で彼岸花にカラスアゲハ




用水路の隣のネットを張った畑の横の彼岸花にナミアゲハ 
 

私と彼岸花の間に用水路があるので近づけず


 

今日は撮れなかったが、彼岸花ではモンキアゲハナガサキアゲハも集まる、ここまでくるとお分かりかと・・・
彼岸花の色を認識できるのは、アゲハチョウ科のチョウだけなので独占できます・・・と言われていますが
アゲハチョウ科以外にキタキチョウが来ていたのを何回も見ていますし撮影もしています。
シロチョウ科のモンシロチョウやスジグロシロチョウは確かに彼岸花では見かけませんが、
なぜ同じシロチョウ科のキタキチョウは彼岸花に・・・


















竹内まりや セプテンバー(1979)




一風堂 すみれ September Love(1982)  秋のCMソングだがアイシャドウの新色が“すみれ色”だったため“すみれ”




コメント (2)

2024/09/12 オオカマキリとキンケハラナガツチバチ / アシグロツユムシ / セスジツユムシ / ヨコヅナサシガメ

2024-09-12 16:30:00 | 昆虫/カマキリ・バッタ
今日も晴れ時々曇り、気温32℃で湿度が高く蒸し暑い日が続いています。
このような天気がまだ1週間は続きそうです。

写真は一昨日(9/10)“いつもの林道”で撮影
オオカマキリ


お昼ゲット!! キンケハラナガツチバチのオス・・・


レンズが嫌いなようで中々食べない・・・えっ?『レンズじゃなくて嫌いなのはお前じゃ・・・』だってさ



アシグロツユムシのメス   成虫だが、幼虫も成虫も草食性


幼虫がカワイイんだけどね~



セスジツユムシのメス   終齢幼虫かな?   幼虫も成虫も草食性


お尻を上げ、触角と前脚を前に出してリラックス このポーズと眼がこの種の特徴 (イラッとする眼だね~)



ヨコヅナサシガメ   幼虫が何度目かの脱皮  あと何度か脱皮して集団で越冬し、来春に羽化する


脱皮直後だけ赤く、時間が経つと黒くなってしまう

















ボニーM ガッタゴーホーム(1979)




コメント (2)