今日も晴れ、気温はさほど上がらず最高気温18℃でしたが風は穏やかでした。
明日は雨の日曜日ですが、まだ投票をしていない方は大変ですがお出かけください。
今日も"いつもの林道"で撮影してきました
ここで生息しているアサギマダラは群れずに単独で点々とで、26日はメスばかりでしたが今日会えたのはオス3匹(頭)
まず1匹(頭)目
どうしても、もう一度見て見たいアサギマダラのヘアペンシル・・・もう一度って言っても
見たことがあるのは2015/10/13に一度だけ 撮影してブログにもアップしました
古い写真ですがアップします
この時は1本だけでしたが2本あって、フェロモンを発していて左右の翅の性標に塗るという事らしいですが
その行動も見てみたいなと思っていて、毎年アサギマダラを観察しています
ここからまた今日のアサギマダラのオス
今日の2匹(頭)目
今日の3匹(頭)目 今日もヘアペンシルも見られませんでした
ママス&パパス 夢のカリフォルニア(1965)
明日は雨の日曜日ですが、まだ投票をしていない方は大変ですがお出かけください。
今日も"いつもの林道"で撮影してきました
ここで生息しているアサギマダラは群れずに単独で点々とで、26日はメスばかりでしたが今日会えたのはオス3匹(頭)
まず1匹(頭)目
どうしても、もう一度見て見たいアサギマダラのヘアペンシル・・・もう一度って言っても
見たことがあるのは2015/10/13に一度だけ 撮影してブログにもアップしました
古い写真ですがアップします
この時は1本だけでしたが2本あって、フェロモンを発していて左右の翅の性標に塗るという事らしいですが
その行動も見てみたいなと思っていて、毎年アサギマダラを観察しています
ここからまた今日のアサギマダラのオス
今日の2匹(頭)目
今日の3匹(頭)目 今日もヘアペンシルも見られませんでした
ママス&パパス 夢のカリフォルニア(1965)