今日は曇りのち晴れ、思ったよりは暖かい一日でした。
前回に続き今回のブログもパナのコンデジ (DMC-ZX1)
自分の手に負えそうなジャンク品をお遊びで数百円で買う
こんな状態だが電源は入ってレンズは動こうとはしている "システムエラー" "電源を入れなおしてください"と表示される

"電源を入れなおしてください"と表示されて入れなおしても治るわけはないので分解

レンズ部分を見るためにセンサーをはずすと・・・あれ? ローパスフィルターがない

レンズユニットをはずし開けてみた

レンズの中の可動部に何かがと思ったらまさかのローパスフィルターの破片、何故かは不明だがこれが原因か?

レンズの中の破片を綺麗に取り、前回の記事に書いたFX50から外したローパスフィルターを付けることにした

これで元通りに組んでちゃんと動作すればOK

一応組みあがって動作にも問題はなかったが、センサーに埃が付いていて2度ほど分解、掃除、組み立てを繰り返した

今日、浜で撮影したがレンズ、センサーにゴミもないようで完成といったところかな

✿ LABELLE - Lady Marmalade (1974) ✿
前回に続き今回のブログもパナのコンデジ (DMC-ZX1)
自分の手に負えそうなジャンク品をお遊びで数百円で買う
こんな状態だが電源は入ってレンズは動こうとはしている "システムエラー" "電源を入れなおしてください"と表示される

"電源を入れなおしてください"と表示されて入れなおしても治るわけはないので分解

レンズ部分を見るためにセンサーをはずすと・・・あれ? ローパスフィルターがない

レンズユニットをはずし開けてみた

レンズの中の可動部に何かがと思ったらまさかのローパスフィルターの破片、何故かは不明だがこれが原因か?

レンズの中の破片を綺麗に取り、前回の記事に書いたFX50から外したローパスフィルターを付けることにした

これで元通りに組んでちゃんと動作すればOK

一応組みあがって動作にも問題はなかったが、センサーに埃が付いていて2度ほど分解、掃除、組み立てを繰り返した

今日、浜で撮影したがレンズ、センサーにゴミもないようで完成といったところかな

✿ LABELLE - Lady Marmalade (1974) ✿