今日は久々に雨が本降り、カラカラのお肌にうるおいが・・・
最低気温7℃ 最高気温13℃とそれほど寒くはない
新年早々からNTTドコモがサイバー攻撃をうけgooブログが使えなかった・・・
いやいや私はいまだに不具合があり、自分のブログのリアクション表示も
他の方のブログにお邪魔してもリアクションボタンを押せない状態が続いています。
この状態はどうしたら直るのか? しっかりして欲しいもんだな~
と、いう事で現在リアクションボタンを押せないのでご勘弁ください。
基本、今年もブログの写真は昆虫が中心ですので宜しくお願いします
今日の写真は昨日(1/5)観察中の “いつもの林道” で集団越冬しているムラサキツバメに新年の挨拶に・・・無事かな?
Aグループのムラサキツバメは・・・2~3匹(頭)減ったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/591885cf0ae0761a6731c09ed29ce942.jpg)
ACグループ・・・残念 35匹(頭)以上いたムラサキツバメが3匹(頭)・・・風でとばされ寒く動けなくなったか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/747105acf83fa936ad7c4b3dfabdf558.jpg)
Cグループは完全にいなくなりました
Dグループは5から前回2匹(頭)になり、ついに1匹(頭)に もうグループとはいえなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/03d51d055c10379fd85b4440f9936be7.jpg)
Eグループは 若干減っているか? でもこのグループはFグループと行き来しているのでFグループを見て見ないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/1d59f26a9d301d6893ca9f3fceedcdb6.jpg)
Fグループ おっー、いるね~ ここが一番越冬成功に期待している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/c532d0866600780517724c18a9d1a8a7.jpg)
裏にもいるので明らかに増えている Eグループから来たのか? 他から来たのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/ce391e1550dcc2af8578c8201ce75451.jpg)
なんと3匹(頭)の小さな新グループを発見 Gグループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/5fd3b9decf66c078525dca83b9773989.jpg)
ここもFグループに近いので行き来があるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/8a081654798c979b74171a019a614d48.jpg)
Gグループの近くで1匹(頭)だけムラサキツバメのメスが日向ぼっこに出ていた(晴れてはいるが気温は9℃程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/808c467c5bc460d1da5abe9ab18abc2c.jpg)
ツマグロコシボソハナアブのメス こちらも日向ぼっこかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/0a215ee6610204db80b0cd225153cebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/e0d4d0103e73b98e3429675b82022b9d.jpg)
アース・ウィンド&ファイアー ゲッタウェイ(1976)
追記
PCではいまだにリアクションボタンは使えませんが、スマホでは使えました・・・なんでや!
gooの方には問い合わせを送りましたが答えが返ってくるのか? 不便ですね~
追記
15:33に問い合わせをして、20:33にはリアクションボタンも表示されるようになりました。
これが問い合わせをしたからなのかは不明ですが、とりあえずは良かったということで?
最低気温7℃ 最高気温13℃とそれほど寒くはない
新年早々からNTTドコモがサイバー攻撃をうけgooブログが使えなかった・・・
いやいや私はいまだに不具合があり、自分のブログのリアクション表示も
他の方のブログにお邪魔してもリアクションボタンを押せない状態が続いています。
この状態はどうしたら直るのか? しっかりして欲しいもんだな~
と、いう事で現在リアクションボタンを押せないのでご勘弁ください。
基本、今年もブログの写真は昆虫が中心ですので宜しくお願いします
今日の写真は昨日(1/5)観察中の “いつもの林道” で集団越冬しているムラサキツバメに新年の挨拶に・・・無事かな?
Aグループのムラサキツバメは・・・2~3匹(頭)減ったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/591885cf0ae0761a6731c09ed29ce942.jpg)
ACグループ・・・残念 35匹(頭)以上いたムラサキツバメが3匹(頭)・・・風でとばされ寒く動けなくなったか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/747105acf83fa936ad7c4b3dfabdf558.jpg)
Cグループは完全にいなくなりました
Dグループは5から前回2匹(頭)になり、ついに1匹(頭)に もうグループとはいえなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/03d51d055c10379fd85b4440f9936be7.jpg)
Eグループは 若干減っているか? でもこのグループはFグループと行き来しているのでFグループを見て見ないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/1d59f26a9d301d6893ca9f3fceedcdb6.jpg)
Fグループ おっー、いるね~ ここが一番越冬成功に期待している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/c532d0866600780517724c18a9d1a8a7.jpg)
裏にもいるので明らかに増えている Eグループから来たのか? 他から来たのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/ce391e1550dcc2af8578c8201ce75451.jpg)
なんと3匹(頭)の小さな新グループを発見 Gグループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/5fd3b9decf66c078525dca83b9773989.jpg)
ここもFグループに近いので行き来があるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/8a081654798c979b74171a019a614d48.jpg)
Gグループの近くで1匹(頭)だけムラサキツバメのメスが日向ぼっこに出ていた(晴れてはいるが気温は9℃程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/808c467c5bc460d1da5abe9ab18abc2c.jpg)
ツマグロコシボソハナアブのメス こちらも日向ぼっこかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/0a215ee6610204db80b0cd225153cebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/e0d4d0103e73b98e3429675b82022b9d.jpg)
アース・ウィンド&ファイアー ゲッタウェイ(1976)
追記
PCではいまだにリアクションボタンは使えませんが、スマホでは使えました・・・なんでや!
gooの方には問い合わせを送りましたが答えが返ってくるのか? 不便ですね~
追記
15:33に問い合わせをして、20:33にはリアクションボタンも表示されるようになりました。
これが問い合わせをしたからなのかは不明ですが、とりあえずは良かったということで?