ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2024/11/24 越冬中のムラサキツバメとムラサキシジミ

2024-11-24 06:00:00 | 昆虫/チョウ
ただ今AM5:30 今日は晴れのち曇りの予定、最低気温11℃ 最高気温13℃の予定
最高気温が15℃を切ると個人的に冬~って感じる(寒いのが苦手)
冬でも風がなく穏やかな晴れなら、それなりに暖かく陽射しがありがたいが中々そうはならない

今日はなぜこんなにブログアップが早いか? AM11:50からクイーンズ駅伝、
PM2:50からF1第22戦ラスベガス決勝を見なければ(強制ではないが・・・)
と、いうわけで早い時間になります

11/16 越冬中のムラサキツバメ5匹(頭)  11/19 越冬中のムラサキツバメ9匹(頭)に増える
ただ翌11/20には雨になり越冬場所が悪いので場所を変えるだろうとの予測だった
11/21 結果・・・やっぱりいなくなっており、周りを探したが見つからず・・・残念!



11/22 陽射しも出て暖かい、もしかすると・・・同じ場所を見に行ってみた


戻って?きてた!! その上9匹(頭)が10匹(頭)に増えていた


天気が良く暖かいので近くを散策すると、ちょっと高いところだが数匹(頭)のチョウが飛んでいる・・・
ムラサキシジミのメス  葉っぱの上に止まり翅をひらき日向ぼっこ


こちらもムラサキシジミのメス


ムラサキシジミムラサキツバメに似ている(翅を閉じるとソックリ?) ただ越冬方法が若干違い探すのがムズい



11/23 曇っていて寒いが越冬中のムラサキツバメを見に行ってみた・・・


ちゃんと集団でいるが・・・また今週は雨が降るので条件のイイ場所に移動して欲しいね


あれ? 10匹(頭)だったのが・・・11匹(頭)に増えていた?


もしかするとムラサキシジミが入り込んでるかもしれないが見えない

また月曜日(11/25)にでも見に行ってみるが、同時に越冬中のテングチョウウラギンシジミにも会いたいものだ















     J・ガイルズ・バンド 堕ちた天使(1981)




コメント (4)

2024/11/19 越冬中のムラサキツバメだが・・・

2024-11-19 16:30:00 | 昆虫/チョウ
今日は曇りで最低気温9℃、最高気温13℃ 明日は一日冷たい雨で、最低も最高も今日より-1℃になり
冬になったな~って・・・早く春が来ないかな~    今晩は寒いからおでんだな!!

今日は前回(11/16)にブログにアップした、越冬中ムラサキツバメを確認に行ってみた
ムラサキツバメ  前回は5匹(頭)だったが、本日は9匹(頭)に増えていた 嬉しくもあるが・・・


ちゃんと寝ているね~ 寒いだろうな~


問題があり早ければ明日にも移動してしまうのではないかと思う この場所を選んだリーダーが悪いよな~


下から越冬中の葉っぱを撮ると・・・ほぼ屋根になる葉っぱがない これじゃあ越冬は無理

また雨が上がったら見に行ってみるが、どうなっているだろうか・・・















     ピコ太郎 PPAP(2016)  最近CMに使われていたが8年も経ったからな~ また再ブレイクするのか?



     死神リュークver/ピコ太郎 PPAP(2016)  小学低学年の子供はピコ太郎も死神リュークも知らないだろう




兵庫県知事選の結果には驚いた 責任を問われないSNSで発信されたことを信じ、責任を問われるので
裏取りをして慎重に発信している既存のメディア(新聞やTVニュースなど)を信用しないのか?
確かに既存のメディアは絶対ではないが、どちらに嘘が多いかと言えば遥かにネットのほうだ
すべてを理解して、それでこの結果だったとすると県民性ということになるのか?
県レベルの話なので、私には関係ないって言えば関係ないことではある・・・が、命は軽くないのにな~



コメント (2)

2024/11/10 アカタテハ / モンシロチョウ / ツマグロヒョウモン / キタテハ

2024-11-10 10:30:00 | 昆虫/チョウ
いや~、またまたお久しぶりになります  
天気もですが、いきなりのこの寒さ・・・夏の暑さはエアコンなしでも乗り越えられますが
寒さにはめっきり弱い・・・憂鬱な冬が来るぞォ~

今日は曇りで夜には雨の予報 最低気温はここ2日より高く14℃だが、最高気温はあまり上がらず17℃
ですが~、この後また暖かくなる予報です・・・でもね暖かさも長続きはせず、間違いなく寒い冬は来るぞォ~

今日の写真は昨日(11/9)久々に陽射しを浴びながら撮影・・・ただ風が強く吹いていて寒かった
皇帝ダリア  


アカタテハ  成虫で越冬するチョウで人家の周りでもよく越冬している


フラッシュを使った方がよかったかも?





モンシロチョウ  成虫で越冬するわけではないが、まだ元気で綺麗な個体が数匹(頭)いた 


モンシロチョウ&イチモンジセセリ  イチモンジセセリも元気だった





ツマグロヒョウモン  成虫では越冬しないチョウ (越冬態は幼虫or蛹)



キタテハ  成虫で越冬するチョウ   


ちょうど今ぐらいの季節は、成虫で越冬するチョウと成虫では越冬できないチョウが一緒に見られる
















     マンハッタンズ クレイジー(1983)






時期コメ国の大統領が決定した
『掘って掘って掘りまくれ!!』っていう人を選んだ 自分さえよければイイという国民が多かったって事か?
化石燃料を燃やすと大量の二酸化炭素が排出され、それによって温室効果ガスが増え地球温暖化を促進させ
気候変動が起きるということが本当だとすると、コメ国の国民だけではなく世界的に影響与える国の規模だと
いうことを分かっているのか?  コメ国内でもハリケーン、トルネードの数や規模ももっと増える可能性があり
莫大な被害を受けて結果的に『掘って掘って掘りまくれ!!』は『得して損とれ』になり、孫、ひ孫・・・・・
たちの将来のことを考えて大統領を選んだのか? コメ国民はわかっているのか



コメント (2)

2024/10/18 クロマダラソテツシジミ / ウラギンシジミ

2024-10-18 16:30:00 | 昆虫/チョウ
今日は曇りのち雨が降ったり止んだり、最低気温21℃ 最高気温23℃、晴れていればイイ気温だが・・・

ヒデが亡くなり、アッコが亡くなり、ついに玄太も・・・好きだったな~『池中玄太80キロ』
また昭和のスターがお亡くなりになってしまいました 心からお悔やみ申し上げます 

今日の写真は、先日この時期には見られるはずのチョウを見に行ってみました
クロマダラソテツシジミ  尾状突起を欠損し、ちょっと色褪せした個体がお出迎え


南方系のチョウで北上してきて、当地では秋ごろから年内・・・ときには年明けまで会えることもあります


撮影場所は海沿いの市民の憩いの場で、ソテツの株数は数えていませんが20株以上はあると思います






クロマダラソテツシジミのオス  綺麗な個体です






クロマダラソテツシジミのメス?  だいぶ傷んでいます


ウラナミシジミ  こちらも南方系のチョウで、よくクロマダラソテツシジミと一緒にいて間違いそう


ソテツの新芽の周りにクロマダラソテツシジミがたくさん集まっていました・・・産卵か?





ウラギンシジミ  この周りで越冬する個体かもしれません


















     森川由加里 show me(1987)




コメント

2024/09/21 曼珠沙華にキアゲハ / カラスアゲハ / ナミアゲハ

2024-09-21 16:30:00 | 昆虫/チョウ
いや~、また久々になりました。
今日は晴れたり曇ったり、気温も湿度高くスゲェ~蒸し暑い
風が強く8~9m/sの風が吹いているが、南風で湿気を帯びていて体に纏わりつき不快
明日は雨、梅雨の雨は西日本が降雨量が多く、秋雨は東日本が降雨量が多い・・・また長雨か~

いつまでも暑く、例年なら夏眠から目覚めたチョウに会える頃なんですがまったく・・・
今はちょうど秋のお彼岸ってことで彼岸花とチョウを撮影
線路わきの彼岸花にキアゲハ








カラスアゲハ






上とは違う場所で彼岸花にカラスアゲハ




用水路の隣のネットを張った畑の横の彼岸花にナミアゲハ 
 

私と彼岸花の間に用水路があるので近づけず


 

今日は撮れなかったが、彼岸花ではモンキアゲハナガサキアゲハも集まる、ここまでくるとお分かりかと・・・
彼岸花の色を認識できるのは、アゲハチョウ科のチョウだけなので独占できます・・・と言われていますが
アゲハチョウ科以外にキタキチョウが来ていたのを何回も見ていますし撮影もしています。
シロチョウ科のモンシロチョウやスジグロシロチョウは確かに彼岸花では見かけませんが、
なぜ同じシロチョウ科のキタキチョウは彼岸花に・・・


















竹内まりや セプテンバー(1979)




一風堂 すみれ September Love(1982)  秋のCMソングだがアイシャドウの新色が“すみれ色”だったため“すみれ”




コメント (2)