しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

JRA年度代表馬はウオッカに

2009年01月07日 21時42分39秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
年度代表馬争いも
秋天の再現、正に一騎打ち、
これまた長い写真判定になるのか~?
と思ったらウオッカが6割にあたる180票を集めて
「大差」の勝利!
牝馬としては97年エアグルーヴ以来、11年ぶりの快挙を成し遂げた。
まあエアグルーブの秋天プラス、安田記念も勝ってるからな~。
昨年は最優秀三歳牝馬のタイトル争いで、ダービーを征しながらも、
スカーレットに反対に大差を付けられていただけに、雪辱を果たしたってところか?
これが秋天、の鼻の差勝利が逆であったなら
有馬との2冠のスカーレットが満票でゲットだったかも?!

歴史に残る名牝が2頭で競うなんて言う
こんな歴史的な年には、年度代表馬を逃した馬にも
「特別賞」を贈る
なんてなるのがパターンなのだが
今回はスカーレットは無冠、な~んにもあげまへん!
これは特別賞の受賞が
07年度までは選考委員の過半数が認めた場合に与えられたが、
より一層重みを持たせる意味で08年度から同4分の3にと厳しくなった為。
去年はウオッカが取ってるんだけどね~。

それにしてもJRAの表彰にどうして
「ベストレース賞」がないんだろう?
プロレス大賞でも一番重要視されるのは
「ベストバウト」だぞ!
もし「ベストレース賞」があれば、それこそ満票で
「天皇賞・秋」だった筈なのに。。。

人日

2009年01月07日 21時02分42秒 | 歳時記
本日1月7日は、五節句の最初
「人日」、これで「じんじつ」と読む、
文字通り「人の節句」である。

まあ、一般には
「七草粥」を食べる日
として知られていますな。
「せり・なずな・ごぎょう・はこべ・ほとけのざ・すずな・すずしろ」
の春の七草の若菜を入れて煮た粥を食べて、邪気を払うのである。

又、豪華なおせち料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあるとか、
皆さんは「七草粥」お食べになりましたか?

きっどさんは食べていません。

てか、今夕食もこんなメニューでは
胃は休まらんわ、
体重は減らんわ、