昨日、今日とカープ主催ゲームをしている
米子市民球場、
ネーミングライツを地元和菓子メーカー・丸京製菓が取得した事により
本当は「どらやきドラマチックパーク(どらドラパーク)米子市民球場」
って言うんだけど、サンテレビでは一切呼んでもらえず。
(きっどさんの知らない所で呼んでた?!)
昨夜、なべさんが大乱調だったのは
この「どらドラパーク米子市民球場」のマウンドのせいらしい。
今日もスタンリッジ・スタルツ両投手がしきりと気にしてた。
なんかサッカーW杯の悪名高き公式球ジャブラニの事を思い浮かべた。
標高高いスタジアムに加えて、このジャブラニの特性によって
やたらと球が伸びて、
パスは思い通りの所へ運べない、
シュートはバーに嫌われる、
FKに到っては一本も決まっていない。
ヨーロッパの強豪国が尽く苦戦している原因のひとつが
このジャブラニのせい、だとも言われている。
でも思い通りコントロール出来なくとも
中南米の国はきっちり結果を残している。
マウンドに違和感を感じながらも
スタンリッジはちゃんと今日試合は作った。
ただ、彼の場合はマウンドや球とかという環境より
「投げてみないと判らない」という
偶然性に支配されている部分が大きい。
今日はたまたま「試合を作れる日」に当たっただけで
これが、標高2000mの球場でも
使用球がミズノ製からジャブラニになっても
多分、あんまり変わらないピッチングをした事だろう。
お蔭で外人枠の関係で一軍で投げられない
ヤケ気味のメッセンジャーはファームで5回6失点と
ほとんど試合ボイコット状態なので
そろそろドメネク監督に本国へ強制送還されるかも知れません。
で下から上げてきたのが「第2の藤川」横山龍之介
西村憲もそう呼ばれていたから正確には
「第2の『第2の藤川』」ね、
ってまたリリーフ陣かい?!
何故、若手の先発陣を上げてこない?
何故、秋山をいつまでも二軍においておく?
にほんブログ村
米子市民球場、
ネーミングライツを地元和菓子メーカー・丸京製菓が取得した事により
本当は「どらやきドラマチックパーク(どらドラパーク)米子市民球場」
って言うんだけど、サンテレビでは一切呼んでもらえず。
(きっどさんの知らない所で呼んでた?!)
昨夜、なべさんが大乱調だったのは
この「どらドラパーク米子市民球場」のマウンドのせいらしい。
今日もスタンリッジ・スタルツ両投手がしきりと気にしてた。
なんかサッカーW杯の悪名高き公式球ジャブラニの事を思い浮かべた。
標高高いスタジアムに加えて、このジャブラニの特性によって
やたらと球が伸びて、
パスは思い通りの所へ運べない、
シュートはバーに嫌われる、
FKに到っては一本も決まっていない。
ヨーロッパの強豪国が尽く苦戦している原因のひとつが
このジャブラニのせい、だとも言われている。
でも思い通りコントロール出来なくとも
中南米の国はきっちり結果を残している。
マウンドに違和感を感じながらも
スタンリッジはちゃんと今日試合は作った。
ただ、彼の場合はマウンドや球とかという環境より
「投げてみないと判らない」という
偶然性に支配されている部分が大きい。
今日はたまたま「試合を作れる日」に当たっただけで
これが、標高2000mの球場でも
使用球がミズノ製からジャブラニになっても
多分、あんまり変わらないピッチングをした事だろう。
お蔭で外人枠の関係で一軍で投げられない
ヤケ気味のメッセンジャーはファームで5回6失点と
ほとんど試合ボイコット状態なので
そろそろドメネク監督に本国へ強制送還されるかも知れません。
で下から上げてきたのが「第2の藤川」横山龍之介
西村憲もそう呼ばれていたから正確には
「第2の『第2の藤川』」ね、
ってまたリリーフ陣かい?!
何故、若手の先発陣を上げてこない?
何故、秋山をいつまでも二軍においておく?
にほんブログ村