しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕陽川、右肘痛で登録抹消、代役はとりあえず鳥谷だが。。。

2018年08月12日 20時41分37秒 | 虎ブロ
陽川本人は「まあ大丈夫です」と言ってるのに
金本終身監督はいそいそと登録抹消しやがった。
日頃の根性論、骨折してもプレー出来るはどこ行った?

昨日、今日の代役スタメンサードは鳥谷が務めているけど、
隙あらば、大山キュンを捻じ込んでくる事必至。
「ベテラン鳥谷を休ませる」とか方便で。

だからこそ、板山も、リョータ今成を上げてこないのだ。

それにしても今年のドラ1馬場、
昨年のドラ1大山キュン、
一昨年のドラ1新人王高山、

金本終身監督が直々に選んだドラ1三人とも悲惨な状況でございます。

まあ、その前のまいど横山、藤浪晋太郎は、もっと悲惨だけど。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

《解説編》意味がわかると怖い話2716 「記憶」

2018年08月12日 08時01分28秒 | 意味がわかると怖いコピペ
途中で口調が変わった事からも判るが
この話には語り手が3人いる。


最初『恥ずかしかったなぁ(汗)』→男性?
途中から『そう言えばね~自動ロックだったの(笑)』→女性
最後の行『全く便利な機能だせw』 男性

男性は人の記憶を他人に移すことが出来るナニカを持っていて、男性の記憶の一部を女性に移した。

男性は鍵を掛けた記憶が無いので家に引き返すが、そう言えば家は自動ロック。

一方で記憶を移された女性は鍵を掛け忘れたのだが、彼女には男性の記憶があるため気付かない。

こうして男性はラクラク女性の家に侵入出来たと言う話である。