西のFA入団が決まった12月7日の時点で
『これでウチの先発ローテ
メッセ
西
ガルシア
岩貞
秋山
藤浪
小野or才木
と相当楽になった。
藤浪、秋山が復活せず、
メッセの老いが進んだとしても、なんとか回る』
と書いていたけど、正式入団が決まった。
先発陣は左腕が手薄だったので、これは有り難い。
去年のオフに同じ中日から悪徳ジャイに移ったゲレーロのように、
ナメまくって、一気に成績が落ちる予感の若干するけど、
ここはメッセおじさんに締めて頂いて。
これで先発ローテは万全。
後は外国人大砲、
日ハムのレアードなら、元広島東洋のエルドレッドの方が良さそうだけど、
ここはあえて「大砲に頼るような野球はしない」つまり外国人大砲は諦める、
って手もある。
去年の金本終身監督なら不可能だけど、
矢野SGがファームでやってたような「走り回る野球」なら可能かも?
この先発陣なら、早いイニングに試合が壊れる事も少ないだろう。
なら、辛抱して、繋ぐ野球をしていれば、終盤試合を決める、ひっくり返す、
という去年までの広島東洋のような野球が可能かも?
そこに必要なのは、実は大砲より、決してミスをしない堅い守り。
来春のキャンプで、いやそれまでに、
「守りやバントを軽視した金本野球」から脱却して、
如何に緻密な野球を出来るように鍛え上げられるか?
その環境は整いつつある、
で、その最後の1ピースが
「糸井外し」
だったりする。
金本政権の負の遺産
「チームプレーの出来ない糸井」を
一発の魅力に目を眩ませないで外す事が出来るか?
矢野SGの手腕が問われる。
最下位から、奇跡のCS進出、
来季の虎は、意外とやるかも知れない。

にほんブログ村
『これでウチの先発ローテ
メッセ
西
ガルシア
岩貞
秋山
藤浪
小野or才木
と相当楽になった。
藤浪、秋山が復活せず、
メッセの老いが進んだとしても、なんとか回る』
と書いていたけど、正式入団が決まった。
先発陣は左腕が手薄だったので、これは有り難い。
去年のオフに同じ中日から悪徳ジャイに移ったゲレーロのように、
ナメまくって、一気に成績が落ちる予感の若干するけど、
ここはメッセおじさんに締めて頂いて。
これで先発ローテは万全。
後は外国人大砲、
日ハムのレアードなら、元広島東洋のエルドレッドの方が良さそうだけど、
ここはあえて「大砲に頼るような野球はしない」つまり外国人大砲は諦める、
って手もある。
去年の金本終身監督なら不可能だけど、
矢野SGがファームでやってたような「走り回る野球」なら可能かも?
この先発陣なら、早いイニングに試合が壊れる事も少ないだろう。
なら、辛抱して、繋ぐ野球をしていれば、終盤試合を決める、ひっくり返す、
という去年までの広島東洋のような野球が可能かも?
そこに必要なのは、実は大砲より、決してミスをしない堅い守り。
来春のキャンプで、いやそれまでに、
「守りやバントを軽視した金本野球」から脱却して、
如何に緻密な野球を出来るように鍛え上げられるか?
その環境は整いつつある、
で、その最後の1ピースが
「糸井外し」
だったりする。
金本政権の負の遺産
「チームプレーの出来ない糸井」を
一発の魅力に目を眩ませないで外す事が出来るか?
矢野SGの手腕が問われる。
最下位から、奇跡のCS進出、
来季の虎は、意外とやるかも知れない。

にほんブログ村