しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔第60回輝く!日本レコード大賞〕西城秀樹の「YOUNG MAN」から39年、やっぱりカバー曲「U.S.A.」は受賞出来ず

2018年12月30日 22時56分40秒 | テレビのつぼ
 

いや、違う。
当時はルールにより洋楽カバー曲には受賞資格さえなかった。
だから同年西城秀樹は「勇気があれば」でノミネートされている。
洋楽カバー曲オッケーの日本歌謡大賞や、FNS歌謡祭は「YOUNG MAN」で受賞している。

今回はレコ大も「U.S.A.」でノミネートされているので、SNS上でも「ルールが変わったんだ」との声が上がり、
「西城秀樹が亡くなった年だからこそ大賞を獲って欲しい」との声が大きく、
実際ド本命だった。

それが。。。

ISSAもハッキリ訊いたらよかってん、
「EXILEさんの時は1億円だったらしいけど、うちはなんぼ払ったらよろしいねん?」
と。

当時は綺羅星のごとくヒット曲が出た1970年代末ならともかく、
正直、今年誰もが知ってるヒット曲はこの「U.S.A.」だけ。
それを選ばないなら、
選ばれる為には審査員になんぼ払ったらええねん?