先日、実家を訪れた際に、甥っ子くんに会えました^^
平日だったので、お仕事に行ってる、妹や、妹のだんなさまには、残念ながら、会えなかったのだけれど。
久々に会った、甥っ子くんは、ちょっと大人っぽくなっていました(^-^)
小学6年生の甥っ子くん、
まずは、ちょっと声が大人っぽいなと思ったので、
「あら~、声が、大人っぽくなってない?」い?と言ってみたら、あっさり、
「気のせいですよ」と却下された(^^ゞ
いやいや、気のせいじゃないし~と思ったけれど、それはさておき、
ですます調の、丁寧な言葉でしゃべってくれるのは、おぉ~~前回とは明らかに違うではないの^^
と、変化を嬉しく感じたのでした(^^)
絵を描くのがとても好きなようで、書いた絵をたくさん見せてくれました^^。
それから~、USJに遊びに行った時の話をしてくれ、百味ビーンズを買ってきてるから、
目をつぶって、どれか1つくじ引きみたいに、引いて~と言うではないですか(@_@;
いやいや、、、、、耳垢味とか、変な味のがいっぱいあることを、本や映画で知っているので、
目を開けて、おいしいの選ばせてよぉ~と言ってみるも、あっさり却下され、
勇気を出して、くじ引きしてみました^^;;
じゃじゃ~~ん☆引いたものです。

色的には、ややぎょぎょっとしたけれど、スイカ味でした(^-^)
どんな味があるかという、説明書き。

変な味のも、どんな味なんだろう?と興味はあるけれど、気持ち悪くなるのが怖くて、
なかなかチャレンジする気になれない(^^ゞ
あ~でも、USJ、遊びに行きたいなぁ(^-^)って、思っちゃいました^^。
甥っ子くん、めきめき成長しているみたいで、将来が楽しみですね(^-^)
平日だったので、お仕事に行ってる、妹や、妹のだんなさまには、残念ながら、会えなかったのだけれど。
久々に会った、甥っ子くんは、ちょっと大人っぽくなっていました(^-^)
小学6年生の甥っ子くん、
まずは、ちょっと声が大人っぽいなと思ったので、
「あら~、声が、大人っぽくなってない?」い?と言ってみたら、あっさり、
「気のせいですよ」と却下された(^^ゞ
いやいや、気のせいじゃないし~と思ったけれど、それはさておき、
ですます調の、丁寧な言葉でしゃべってくれるのは、おぉ~~前回とは明らかに違うではないの^^
と、変化を嬉しく感じたのでした(^^)
絵を描くのがとても好きなようで、書いた絵をたくさん見せてくれました^^。
それから~、USJに遊びに行った時の話をしてくれ、百味ビーンズを買ってきてるから、
目をつぶって、どれか1つくじ引きみたいに、引いて~と言うではないですか(@_@;
いやいや、、、、、耳垢味とか、変な味のがいっぱいあることを、本や映画で知っているので、
目を開けて、おいしいの選ばせてよぉ~と言ってみるも、あっさり却下され、
勇気を出して、くじ引きしてみました^^;;
じゃじゃ~~ん☆引いたものです。

色的には、ややぎょぎょっとしたけれど、スイカ味でした(^-^)
どんな味があるかという、説明書き。

変な味のも、どんな味なんだろう?と興味はあるけれど、気持ち悪くなるのが怖くて、
なかなかチャレンジする気になれない(^^ゞ
あ~でも、USJ、遊びに行きたいなぁ(^-^)って、思っちゃいました^^。
甥っ子くん、めきめき成長しているみたいで、将来が楽しみですね(^-^)