はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

ぷち熱中症気味だったかも(~~;

2020-07-19 22:00:42 | 日々あれこれ
今日は、朝から、町内のお掃除がありました。
その後、家の庭の草抜きにも、少し励んでしまいました。
延べ2時間くらい。。
朝だったので、そんなに暑くはありませんでしたが、
梅雨明けしたかのような夏空の下での2時間は、、結構きつかったみたいで^^;
途中、休憩しようかと思ったのですが、休憩したら、再開したくなくなりそうな気がして、
ノンストップで頑張ってしまったのが、いけなかったのでしょうね。
マスクしてたから、のぼせてぶっ倒れそうな感覚になってましたから(~~;

終わった後、シャワーを浴びて、、しばらくは、汗が止まらなかった。
その後、、、汗がひいたら、、今度は、部屋が30度になっても、暑さを感じなくて
汗をかきませんでした。

で、、、これは、なんだか、まずいんじゃない??ということで、
慌ててエアコンをつけ、
積極的に、水分補給したり、梅干しを口に放り込んだり、、、しつつ、
微熱があったので、濡れタオルなんぞで、首を冷やしたりしていました。

数時間で、熱は36.2度くらいまで下がり、汗もかけるようになったし、
けだるかったのも、嘘のようになおりました。

食欲ももりもりでしたが、今夜は、アルコールは控えて、麦茶にしておきました^^

熱中症、、、気をつけないといけないなぁと、、、実感として、感じました。

もう10日間も、ウォーキングに行ってないので、今日は、夕方歩きたいな~と、、、
朝時点では思っていたのだけれど、そんな体調ではありませんでした^^;

しばらく、肌寒いくらいの日が続いてたのに、一気に真夏みたいな感じになったから、
身体がついていけなかったのかもしれません^^;

これからは、30分とか、、時間を決めて、少しずつ、草抜きに励もうと思います^^;

草抜きの際、蚊対策の1つとしてお世話になっているもの。

私、刺されやすく、かなり腫れるので、、刺されないように、かなり気をつけています(^^ゞ
とはいえ、、やぶ蚊パワーには、気休めにしかならないような気もするので、
太陽が燦燦と照っている時にするってのが、一番効果的かも。
日陰には、やぶ蚊が居ますが、日向には居ませんから~。

スプレー式のもので、、、しゅーっとしてから1~2時間は蚊がいなくなる・・タイプのものが、
意外と効果があると、、母から聞いたので、試してみようかなぁと、思ったりしているところです。

みなさまも、熱中症には、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
マスクしてない時なら大丈夫なことも、、、危険になるかもしれませんから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏してきました♪

2020-07-19 08:08:30 | マンドリン
直前まで大雨が心配されていたのだけれど、
何故だかすっきり晴れたのも嬉しく、出かけました^^

1つ、、、難があったのは、着くまでに迷子になって(ナビあるのに(笑)))、
対向もできないような細いくねくね道に迷い込んでしまって、
ここどこー???ってドキドキしたこと(苦笑)
遠回りでも、大きな道から行った方がいいよとの、忠告を聞かなかった罰?
あ、でも、無事着けてほっ。

ドキドキしたせいか?着いた直後の体温測定では、36.8度という結果で、
「高っ」とつぶやいてしまいました。
マスクしてるから、おでこあたりの温度があがるのかしらー?(謎)
そういえば、非接触の温度測定経験は、初めてのことかも^^
そして、住所名前電話番号などなど書き込み、、もしも、、の際の連絡ができる体制を
整えて、、準備に入りました^^

会場はこんなところ。

演奏中の写真も、撮っていただいたはず、、だったのだけれど~、
なぜか、カメラの中には、写真が1枚もなかったので、なじぇ???と思ってた昨夜でした(残念~)

ちなみに、車を停めた駐車場はこんな風景。

のどかな感じ、、でしょう~?(*^-^*)

プログラムも、かわいく作ってくださっていました。


コロナのことがあるから、聴きに来てくださる方は、とても少ないかも、、と、
お聞きしていたのですが、そんなことはなく、たくさんの方が聴きに来てくださいました。
未就学のお子様たちだけでも、、、20人くらい?(もっと?)と、保護者の方々。
お子様がご一緒ではない、もう少し年上の方々もいらっしゃいました^^

一緒に弾いてるHさんの、息子さん、娘さん、お孫ちゃんたちも聴きに来てくださってて、
司会の方に答えてくれるなど、場を盛りあげてくれてました(^-^)

パーカッション1曲、、の時は、楽譜見ないで、子供たちを見ながら叩けるといいなぁと
思ってたけれど、楽譜を見失うと、何かやらかしそうな不安もあって(2回くらいしか練習してなかったから)
子供たちの顔を見ながら叩くことはできませんでした。。残念^^;
次、機会があれば、チャレンジしてみたい(^^;

「となりのトトロ」あたりから、子供たちの反応が良くなりましたね^^と、ひしひし感じました。
走り回ってた男の子(1歳くらい?)かわいくて、曲間に、、目が釘付けでした(^^ゞ

アンコールに、「手のひらを太陽に」を演奏しましたが、大きな声で歌ってくれてた・・?
みんな知ってる曲なんだ~~~って、思いました。
子供たちが、どういう曲を知っているのか?全くわからない私なので(^^ゞ

家に帰ってきたら、17時半くらいだったので、、、ウォーキングに行くのは諦め、
(19時から、オンライン晩御飯の予定だったから)
お風呂だけ入って、ばたばたご飯作りました。

といっても~、かなり手抜きなわりには、おいしい、、うなぎ♪♪♪

とても久しぶりにいただきました^^

さて、、今から地域のお掃除タイム。。。
雨だと中止になるから、、密かに雨を願ってたのですが(笑)、
見事な晴れ、、になってしまいました。
日よけ対策、虫対策も忘れずに、、頑張って働いてきます。
でも、、自分ん家の庭の雑草も悲惨だから、引き続き、草刈り(もはや草抜き、、って感じではない^^;)
しようかな(~~;
熱中症にも気をつけなくては~ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする