イタリア料理

ヒナゲシ

もう少しすると、道端に沢山見かける、赤い花のヒナゲシ。

種は、料理やお菓子に使う事があるのですが、若い葉を食べる事が出来る事は、知りませんでした。

検索すると、沢山の料理法が出て来て、少しビックリしました。

有機栽培のヒナゲシの葉をいただいたので、食べてみました。




ヒナゲシの葉。




葉を切り分けて洗います。


食べやすく切って、サラダに。


さっと炒めたヒナゲシ。

ほんの少し甘みと苦みがあり、シャキシャキとした歯ごたえ。初めて食べました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

subasio
セレンディピティ様 こんばんは。

ひなげしの若葉を食べれるとは、私も思っていませんでした。頂いた物は、お店で売っていた物ですが、野生の物も食べれるようです。私の住んでいる所では、papaveroと呼んでいます。
あんぱんの上に、ケシの種のっていましたね。懐かしいです。
セレンディピティ
papavero o rosolaccio ?
https://blog.goo.ne.jp/serendpt3
subasioさん、こんにちは。
ひなげしの若い葉、食べられるのですね。
食用の品種があるのかな?
瑞々しくて、おいしそう! 食べてみたいです。

種の方は、レモンといっしょにパウンドケーキにしたり
あとは、あんぱんでおなじみですね。^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事