パルミジャーナ・ディ・メランザーネは、スライスして揚げたナスに、トマトソース、チーズを層にして、オーブンで焼いた南イタリアの家庭料理です。
ナスは小麦粉をつけて揚げる、溶き卵をくぐらせて揚げたり、使うチーズやミートボールやゆで卵を入れる等、地域によって色々なレシピがあります。
今回は少し軽い仕上げにしたかったので、ナスは揚げないで、オーブンで焼いて作りました。
トマトソースを準備します。
モッツァレラチーズは小さな角切りにします。
すりおろしたパルミジャーノチーズ、バジルを準備します。
ナスはヘタを取って、縦に5mm程の厚さに切ります。天板にのせ塩をしてオリーブオイルをかけて、200℃に予熱したオーブンで20分程焼きます。耐熱容器で焼きますが、ナスは4層分必要になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/9457b51bfa605f9f23138bb2ca694868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/ee0419dd1d10f5407d2549c91ab2e7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/8f8b8c71918dae3b38c691286c42a5f3.jpg)
耐熱容器にナスを並べます。トマトソース、モッツァレラチーズ、パルミジャーノチーズ、千切ったバジルをのせます。
最初にのせたナスとは垂直にして、ナスをのせます。それを繰り返して、ナスを4層にします。パルミジャーノチーズをかけて、200℃に予熱したオーブンで20分程、表面に焼き色がつくまで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/d8e341d2547589525ce83e50c0334db1.jpg)
焼き上がったパルミジャーナ・ディ・メランザーネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/a3ecb6840f48fd1f179110f6baba7584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/95d258fd9669f8551e0adc70aec904a3.jpg)
お皿に盛って出来上がりです。