見出し画像

イタリア料理

フィノッキオのパン粉焼き

フィノッキオ(フェンネル、ういきょう)は、せり科の植物です。生で食べるとセロリを少し硬くしたような歯触りで、独特の風味がします。炒めたり、煮込んだりと、色々な料理に使えます。


フィノッキオ。

今日はフィノッキオのパン粉焼きを作りました。

半分に切って、塩水で柔らかくなるまで煮ます。


バターを塗った耐熱皿に、切ったフィノッキオを並べます。

すりおろしたパルミジャーノチーズ、パン粉、小さく切ったバターをのせて、220℃に予熱したオーブンで10分程、きつね色になるまで焼きます。


焼きあがったフィノッキオ。


お皿に盛って出来上がりです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

subasio
ZUYA様へ
おはようございます。私もこちらに来た頃には、見たことも食べた事もない食材が沢山あって驚きました。私の記事が、少しでもお役に立てれば嬉しく思います。新しい部署でのご活躍をお祈りします。
ZUYA
本当にいつもいつも素敵なレシピですね~

私は先週から部署異動で、毎日謎めいた商品と格闘しております。先日もアーティチョークの食べ方を学ばせて頂きましたが、今度はフェンネルとは...(^o^v
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事