トマトのライス詰めを作りました。
ジャガイモは皮をむいて、長さ5㎝位、幅1.5㎝位に切り、塩、コショウ、オリーブオイルをまぶします。
ニンニク、メントゥッチャ(バジルやオレガノでも構いません)はみじん切りにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/0aed33e14d4fa0d62515efa13e3177c2.jpg)
トマトはヘタを取って、ヘタのあった方を下にして、上から1㎝程を切り取ります。スプーンで中身をくり抜きます。くり抜いた中身はみじん切りにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/4ef74a2eb538b3a2506dff59b2c230a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/a7214a3b3640b53302d09aa25a809238.jpg)
ボウルにトマト、メントゥッチャ、ニンニク、オリーブオイル、塩、コショウ、お米を入れてよく混ぜます。お米は一個150g位のトマトに、大匙一杯使います。出来上がると塩味がうすくなるので、少し多めに塩を入れると丁度よくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/a7c61f8550732198d2a72ee1be8e27dc.jpg)
トマトに混ぜ合わせたお米を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/b36725b8dbaa34641b7638083d6452f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/43ecb77a5b4e296366e5fd9233232cc9.jpg)
耐熱容器にトマトをのせて、最初に切り取ったトマトの上部をのせます。トマトの周りにジャガイモをのせます。180℃に予熱したオーブンで30分程焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/ea135346424ddc84b7beacddd79322b8.jpg)
煮えたご飯が盛り上がってきたら出来上がりの目安です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/1c922afdbb07db475af9b9d9da88b851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/12154f594cee0a82a7ab299e41249ddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/e95e7f08658b19eca6a641ca33abc7c3.jpg)
お皿に盛り付けます。冷めても美味しくいただけます。しばらく置いた方が味がなじんで美味しくなります。