私の好きな、鶏の手羽肉が値引きをして売っていました。赤パプリカが家にあったので、煮込みにしました。パックの中には、手羽中と手羽元が分かれて入っていました。
赤パプリカ(ほかの色でも、複数の色を使うと彩がよくなります)は、縦に四つ切りにして、横にして1cm程の幅に切ります。


フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、手羽肉をこんがり焼きます。
焦げ目がついたら、ニンニク、唐辛子、タコ糸で縛ったローズマリーを入れて、ワインビネガーを入れます(手羽中、手羽元合わせて8本でビネガー50mlくらい)。塩を加えてしばらく炒め、肉が四分の一くらい浸るまでお湯を入れ、蓋をして、弱火で煮込みます。肉が柔らかくなるまで、お湯が減ってきたら適宜足します。


肉が柔らかくなったら、パプリカを加えてしばらく煮込んで出来上がりです。



鶏の手羽肉とパプリカの煮込み。