白熊くんから引き続き、旭山動物園です。
カバッっす。
しばらく水に浸かったまま、、目も鼻も全て見えない状態が続いて、呼吸は大丈夫なんだろうかと思うと、ぶはっーーーぁ!って突如出てくるんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/6becda0cf4ce92e4351c91a280615e50.jpg)
ディズニーランドのジャングルクルーズで出てきそうな、、(笑)
迫力満点のカバちゃんでした。
そしてチンパンジーです。
とっても近くで見ることができてしまうんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/5718ee680bb149bd9df0657847984f43.jpg)
ここでも、チンパンジーを見ている人間を見ている方が面白かったんですよ(爆)
実は、人間の方が動物に見られてるって感じなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/948dc859861531b1af4602f534b38221.jpg)
こちらは、テレビでも良く見かけたオラウータンがいる所なのに、見当たらない。
おかしーなと思ったら、大きなオスが室内に入るドアの所で、入れてくれよーと壁によりかかっていました。
この日、すごく肌寒かったんで、おらうータンは、お家に入りたかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e4/6407f159448e109877c391ca4ed0b6a4.jpg)
こちらは、チーターのような動物だと思いますが、なんと真下からみてしまいました。肉球が見えてます。
ライオンや虎なんかもすごーく近くに見られるのですが、
おしっこを引っ掛けられないようにと注意書きがしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/0fbc6beb3633575fccd96497ede14248.jpg)
こちらは、ゴリラの自動販売機と手の部分は、ゴミ箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/31790aa33000be6dce283794f6ba2eb4.jpg)
旭山動物園は、至るところに園の人たちの遊び心が隠れていて、それが人気の秘密なんだと思いますが、これには思わず笑ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/13d7a02be1995951a374825fa4cbf12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/a8f538b8dc9a91d9d35eec4f199aeafb.jpg)
被ってみれーといわれましたが、残念ながらこの鹿の角ヘルメットは、針金で抑えられれていて、被ることはできませんでしたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6a/f648b3c54db95a10e13566fb492561dc.jpg)
売店で気づきましたが、ここではから揚げは、鶏ではなくて、
ジンギスカンのようですよ(笑)
フランクフルトは、日本ハム!(爆)
旭山動物園は、広すぎないので歩くのにも疲れないし、動物をとても近くで見ることができます。
ご飯タイムを見ているのも楽しいですよ。
ぜひ皆さんも行ってみてくださいね♪