毎年、楽しみにしている『ライブ イマージュ』の東京公演(国際フォーラム)の日程が
延期になっているのを今日知りました。
5/14(土) → 8/13(土)
5/15(日) → 8/14(日)
国際フォーラムの電気設備に問題があっての延期決定のようです。
危ない、、危ない、、、知らずに行ってしまう所でした。
っていうか、絶対いるよね、行ってしまう人。
ブログに載せれば、ネットで見つけて気付いてくれる人もいるかなと、
記事に書いてみましたが。
震災直後は、電力量の問題で今年はできるんだろうか?って、
心配だったんですけど、5月なら電力量も大丈夫そうだから、
良かったーと思ったんですけどね。
延期をしたはいいけど、8月ってことは、
空調設備の電力量は大丈夫なんでしょうか。
お盆休みの土日で、企業が消費する電力量も少ない時期を選んだか。
その代わり、5月14日(土)は、青山学院大学の講堂でチャリティーイマージュとして、
コンサートのチケット代金を被災地の支援金とするそうです。
小松亮太さんのブログによると、東北の避難所にネットを使って生中継されるそうですよ。
『小松亮太さんのブログ』
今年はNAOTOさんも出演されるし、8月まで待ちます!
っていう記事を打っている間もぐらっと揺れが来ました。
もう勘弁して。