絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

1Q84 BOOK3 読中感想3

2011-12-08 | 読書
1Q84のBOOK3の422ページまで来ました。

不思議なことが、たくさん出て来ました。
もう、大分前に出てきていましたが、感想を書きませんでした。

青豆が妊娠しているのです。どうもさきがけのリーダーを殺害した時に妊娠したようです。
しかしそのときの様子では、それらしい行為はありませんでした。

そうなると、キリストの誕生と同じことが想像されます。
マリア様は処女懐胎でした。

青豆は処女ではありませんが、妊娠経験はありません。
その前に天吾がふかえりと交わっています。

そして青豆はいまお腹の中にいる子は、天吾の子どもだというのです。

10歳の時に分かれて以来、会ったこともない天吾です。
どう考えても、妄想です。

このBOOK3の422ページに来てみると、もう青豆は大真面目で天吾の子どもだと確信している様子です。
理由がわかりません。

ーーーーーーー
しかし、もしそれが本当だとしたら、私は青豆がマザでふかえりがドータではないかと思い始めました。
そして、ドータの身に起こったことは、マザの身に起こったことにもなるのではないかと。

そう考えれば、天吾がふかえりと交わったことは、天吾が青豆と交わったことに置き換えられるということです。
しかし、そうだとしても、青豆はそれを知らないはずだから、確信するのはおかしい気がしますが、どうなのでしょうか。
青豆は30歳、ふかえりは17歳です。マザとドータは年齢が違っても良いのでしょうか?

この物語はこんな風にいろいろ考えさせられるところが面白いのかもしれません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画4号

2011-12-08 | 私の絵
今日、午前中描きました。
以前、描いておいたスケッチに色をつけました。



児玉の小平という場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩クロッキー

2011-12-08 | 私の絵
今日のデッサン会で、描きました。

 

二枚とも、30分で描きました。
鉛筆で描かないで、いきなり水彩で描いてみました。

いきなりだと、結構難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする