絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

布のデッサン

2011-12-12 | 通信指導
札幌のMさんが、布をデッサンしています。

これが、二回目に送ってくれた物です。
まだ、途中経過ですとコメントあり。



もう少し、暗い部分を暗くした方が良いでしょう。

それからテーブルの暗い部分は、鉛筆のストロークに若干の癖があります。
それは、誰もが経験することですが、手首を中心に回転してしまうことです。
石膏デッサンなどの木炭紙に描く場合でも、肘を中心にして回転してしまうことがあります。

また、鉛筆と鉛筆の重なった部分は、重なった分だけ暗くなります。
それが、見えなくなるように、もっと描いたり消したりをしながら均してください。

今は、反射光線が強すぎます。直接光線が当たる部分と反射光線が当たる部分の明暗の差を見てください。

と、このようなアドバイスをしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画4号

2011-12-12 | 私の絵


この絵は、片品に写生旅行で行った時の絵です。
この場所は、何枚も描きました。鉛筆描きの状態のままだったので、色を着けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする