『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

野菜が主流のフレンチカフェ           ~ル・ペイザン・ベジデリ~

2006年06月02日 | インポート

それから、昨日、ぺり亭でチラリとお話した野菜のお店、荻ちゃん、H.Pを見ることが出来たかしら。 あれからきちんと調べましたが、お店の名前は《ル・ペイザン・ベジデリ》   大阪府吹田市五月が丘北14-63 ℡ 06-6875-5878 http://www.paysan.jp/ 

こちらのお店では、ハンバーグがハンバーグではナイのです! なんて言っても解り難いですよね (^^;)   見た目は全く普通のハンバーグなのに、実は お肉は一切使っておらず、ごぼう・人参・セロリ・小麦粉で作られているのです! カツサンドのカツも、お肉ではなく、豆腐・セロリ・セルフィーユで作られています。 すごいですね~ 打ち明けられないと見た目では気付きません。 どんなお味なのでしょうね~ (@_@)    それから、この夏 仕掛ける new arrival は、《有機野菜のマドレーヌ》   ごぼう・紅芋・かぼちゃ・ほうれんそう・パブリカの5種類です。【本物の野菜色素入り】という事ですものね、5色がはっきり認識出来るものでした。 有機野菜の粉末は稀少だそうですが、香川県の契約農家から仕入れてお作りになるそうです。

私は、その、野菜で出来たハンバーグというものを戴いてみたいですよ。 「荻ちゃん、すぐに行こうヨ!」と言いたい気持ちですが、荻ちゃんは、《野菜》には 格別ご興味がおありのベジフルマイスターさん。だから、マイスター仲間とお行きになって、是非、あれこれdiscuss なさってください。  私とは また別のお店にご一緒してくださいね。                     宮本瑠璃                                            


ローズウッドさんとシェドゥーブルさんをご紹介

2006年06月02日 | インポート

Photo_46 Photo_38 

薔薇は永遠に愛される素質を持っている。 シュガークラフトフェリークにも 薔薇好きの人が多い筈。 私もその内のひとり。。。

                                                                  今般、ネットでこんなものを買ってみました。ターナーにおしゃもじにレンゲに軽量カPhoto_45ップです。キッチンが多少華やかになりますね (*_*) 

ROSE WOOD(ローズウッド)さんのH.Pは、美しくて見易いので 眺めるだけでも うっとり良い気分になります。  http://rosewood.jp/Photo_47

                          それから、もう一つ。 まるで ウェディングドレスのように綺麗なケーキをお作りになっているお店、CHEF-DOEUVRE(シェドゥーブル)さんも ご紹介します。 http://www.chef-doeuvre.jp    シェドゥーブルさんはシフォンケーキのお店ですが、阪急デパート梅田店に出店しているシェドゥーブルさんの背景には、ウェディングドレスのような 大きくて綺麗なケーキが沢山飾られていて、 まるでブライダル専門のフラワーショップかしら?と思うような華やかさでした。 コムサカフェ(ベリーカフェ)に続く unexpected works です☆

それから 嬉しいことに、このように華やかなケーキのデコレイティングを出張実演して下さるとのこと!  そんなパーティーをシュガークラフトのレッスン生さんたちと出来たらイイナ~♪ って思うけれど、それより何より 逆に そんなお洒落なパーティーに 呼んでいただく方が嬉しいかなっ、笑。                 宮本瑠璃