まさみさんのシュガークラフト作品をご紹介♪ 今回は『チューブエンブロイダリー』のレッスンでした。 フレンチノッツ、クロスステッチ、ステムステッチ、サテンステッチなど、フランス刺繍のテクニックをお砂糖で表現する技法です。
ロイヤルアイシング(砂糖と卵白を泡立てたもの)を食用色素でカラーリングし、OPPシートチューブに詰めて、刺繍模様に絞って行きます。 レッスンには時間制限がありますから、このように一枚のプレート(プラーク)に仕上げましたが、このテクニックを利用して お好きな下絵をケーキ上面や側面(それも、続き柄だと尚楽しい~♪)に描いて、ケーキ全体をエンブロイダリー(刺繍)で仕上げた作品を作ってみると素敵です。
これは直径10㎝程のプレート(プラーク)ですから、このティーポットの絵柄は本当に細かな刺繍の集まりなのですよ☆ まさみさんの実物は、もっとその細かなオシゴト跡が美しい作品でした。
*SugarBouquetRuri* 宮本瑠璃