『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

ハロウィーン USJ

2019年10月11日 | シュガーアート・シュガークラフト



▼スペースファンタジー ブラックホール:お勧めです❗
期間限定のアトラクション☆ まだの方は是非乗ってみて~(*^∇゜)
真っ暗な中でぐるんぐるん縦横無尽に振り回されるので 初回はちょっとコワイかも…
なかなかスリリングで気に入りましたわ😉



▼踊っているコたちは
男の子も女の子も
カッコいいコ、かわいいコ
いっぱい いますね😉
おっかけ も いっぱい😊
やっぱりカボチャや骸骨担当より
カッコイイ王子さま役の方がイイのかな(*^.^*)



▼ミニオンの肉まん:うーん、おいしいのー。551とは違って手にくっつかないことが不思議。
(おっと、551さん、おいしいのですよ‼️
大阪駅でも常に大行列です‼️)
ミニオンの肉まん、よく出来てる💮


宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com



溝付きV字ボード

2019年10月10日 | シュガーアート・シュガークラフト


久しぶりに 溝付きV字ボードをネット購入したら

あれー?

大きなものが届きました(*_*)

購入時の画像写真・サイズとは違うような、、?


今は 同じものが無くなったのかしら。。
私の教室で使っているものは この3分の2くらいの大きさなのですけど


出張レッスンにお伺いするときは この大判だと 荷物がかなり重くなりますね💦

オーチャード 大判 : 410グラム
オーチャード 教室で常用: 230グラム
カルピッツ 白ボード : 130グラム

教室で使用中のボードなら10人分持てても(それでもかなり重い。荷物は他にもありますし)、大判なら5枚になっちゃう😢

出張レッスンは とにかく 荷物を軽くする工夫が不可欠。

カルピッツは軽いです❗
が、溝が無いので 葉っぱを作るレッスンだと不都合なのよね ρ(・・、)



#シュガーケーキデコレーター
#SugarBouquetRuri
#宮本瑠璃シュガーアート教室芦屋
sugar.ruri@gmail.com


宮本瑠璃フォトギャラリー
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com


北海道物産展 難波タカシマヤ

2019年10月07日 | スイーツ


朝 出遅れちゃって

やはり メロンパフェは完売 (×_×;)


↑戴いたのは 『塩キャラメルとピスタチオのパフェ』

ぴちーっと 美しく カシスムースで閉じられた下には
ソフトクリーム、りんごのジュレ🍎


一つ一つのお味がとても良く作られていて

お味のバランスも よく出来た組み合わせと量でした☆


札幌の締めパフェブームを牽引している『佐藤』さま

また どこかで会えるかしらー




#シュガーケーキデコレーター
#SugarBouquetRuri
#宮本瑠璃シュガーアート教室芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com




アジサイカッターが無い件

2019年10月07日 | シュガーアート・シュガークラフト


ところが

この抜き型を市場に見付けられなくて
!Σ(×_×;)!


アジサイカッターなのですが、

ネット検索すると

和菓子用の小さな4枚弁カッターしか揚がって来なくて💦


この4枚弁… 可愛いですものね。。

たまたま 持っていたもので
大きさも丁度良いのです。



同じ抜き型を複数持っていないと レッスンは成立しないし。。。

うーーん




#シュガーケーキデコレーター
#SugarBouquetRuri
#宮本瑠璃シュガーアート教室芦屋
sugar.ruri@gmail.com


宮本瑠璃フォトギャラリー
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com



十二松六左衛門 牛トロ焼きしゃぶ 箕面

2019年10月05日 | カフェ・レストラン・お料理
「これまた、スゴイお店だから☆」と

誘っていただいたお店は牛トロ焼きしゃぶのお店、
十二松六左衛門さま。

お店の中は 綺麗に整えられていて
グリーンもあったり…と
思わず 撮影したくなります。



『焼きしゃぶ』 ( ☆∀☆)

このようなお店は 『おひとりさま』では行けないので
誘ってもらえて ありがたいです(*μ_μ)♪

お肉は 炎をあげた後
素早く炭の上に乗せ 表裏に炭の香り付けをします。





他にも 次々と豪快なお料理が…

「太らない」と言われている 骨髄のスープ( ☆∀☆)
こんなので お茶漬けを作ったら おいしいに決まっていますよね‼️
美味しいけど 濃厚過ぎて 私には ***でしたけど(^^;



デザートは コーヒーのマシュマロケーキ …みたいな、、
キューブ状だというところがお洒落~💕




いやはや スンゴイお店でした😍



シュガーケーキデコレーター
SugarBouquetRuri
宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com

宮本瑠璃フォトギャラリー(作品)
https://sugar-bouquet-ruri02.amebaownd.com