でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

お心遣い

2008-11-14 | Weblog
今朝早く、昨日「遠赤外線ストーブ」をお買い上げくださったAさまが、
ホットカーペットカバー(お買い上げ後に持って行かせて頂いていた)
を抱えて、ご来店された。

「えっ??」と思ったオカンに・・・
「うちでは、使うところもないし、ブログで、在庫が心配っと・・・
ほかの方に、まわしてあげて下さい・・・。」っと。

「あぁ・・・・・」っと思った。
昨日のブログで、75000円のカバーが付いてくる・・・とか
有りえない企画・・・とか   在庫が心配・・・とか 書いた。

何て言っていいのか・・・・。

いつもいつも・・・気にかけてくださっている方で、
「ブログも毎日読ませてもらってるのよ。」っと声をかけて下さるし・・・。
どこかで、心の支えになってくださっている方だ。

何だか、お気持ちを素直にありがとうございます。とは、言えないし・・・

こんなにまで、Aさまに気を遣わせた自分に、幻滅した。

・・・・ごめんなさい!!!  そして、ありがとうございます。

こんなオカンですが、もっと自分磨きをして、もっとシンプルに、
情報発信をさせていただけるように、
「すぎもとで世話になってよかった。」
っと言って頂けるように、オトンと共に頑張ってまいりますので、
これからもよろしくお願いいたします。
そして、いつもありがとうございます。



仕切り直しでよろしくお願いします。


「遠赤外線ストーブ」(売価 34800円)お買い上げくださった方に、
スペイン製ウール100% ホットカーペットカバー(定価75000円)
もついてくる。セットです。



在庫が無くなり次第・・・この企画は、終了させていただきます。
(残り・・・20セットです。)


よろしくお願いいたします。
最後まで、読んでくださってありがとうございます。

感謝しています。





  

職場体験学習 3日目 

2008-11-14 | でんきや
総社の保育園で、業務用クリーナーの修理を済ませ

オトンが、外灯の取り付けしている間に、
Kくんに「遠赤外線ストーブ」のご提案を、Nさまにしてもらいました。

オカンは、呼び出されて、Kくんを見守り係と写真撮影。

Kくん・・・緊張~~~~~。

事情を説明して、快く引き受けて下さいました。

お客様は、にこやかに聞いて下さいましたよ~。

どうでしたか?Kくん!!!

説明し終わって、大きなため息ついてましたね~。

さぁ~次です。

オカンは、お店に・・・。

福谷小学校のライトの修理???を終え
Bさま宅へ・・・。水道の蛇口の修理だった???

はい!!!タイムアップ!!!

お疲れさまでした~。

ホントに、ひとりで、息抜く場所もなく(ずっとオトンと軽トラ移動)
頑張っていました。

3日間お邪魔したお宅では、気を遣っていただき、それでも、「ええ事しょんじゃな~」「頑張って~」っと応援してもらい本当に有難かったです。

ありがとうございました。








職場体験学習 3日目

2008-11-14 | でんきや
外灯の球交換済ませて、液晶テレビの納品させてもらいました。

オトンから送られてきた画像です。

逆光で…ごめんなさい。

お買い上げありがとうございます。操作方法や、「これ、どうすればいいんだろう」等ありましたら、ご連絡下さいませ。すぐ、お伺いさせていただきます。              そのまま…総社かな?

まだまだ、いきますよ~。

ペン

2008-11-14 | Weblog
Kくんのペンケースに入っています。

1日目からオカンは、気になっていました。

ドイツ製0.9㎜のシャーペン、同じくドイツ製2㎜のシャーペン、
消しゴムまでドイツ製。

ドイツは、エコ先進国ですよね~。
造りもしっかりしていて、う~~~ん!書きよい!!

使い捨てをしない!!!ってことですね。
大切に物を使う。

見せてくれてありがとね!Kくん!!!

職場体験学習 3日目

2008-11-14 | でんきや
おはようごさいます!!!
さぁ~職場体験学習最終日ですね。Kくん!!!ほんとに、よく頑張ってくれています。何か役に立とう!としている気持ちが、伝わってきます。それが大切なんだと思いますよ。

ひとりだったので、気が休まる時がなかったかな?

今、1日の段取りをオトンがしているので、Kくんは、『遠赤外線ストーブ』の説明…勉強中…頭の中でグルグルしているじゃないかな~。

昨日、お客さまに、説明をKくん!させて頂いているみたいです。お買い上げありがとうございます。

今日の予定・・・テレビの納品、外灯器具の取替、外灯の球交換2件、保育園の掃除機修理、遠赤外線ストーブの納品……まだまだ行かせていただきます。

今日は、総社市まで入っているし、「お店に行くわ~」ってお客様来て下さるし、
画像なしになるかも?でも、ご近所さまは、お邪魔しますよ~。

Kくんの追っかけは、オカンも、ご無沙汰しているお客様に会いに行くきっかけになったし、職場体験学習の受け入れをさせていただき、感謝していますよ。

今日も携帯からよろしくお願いします。
お付き合い下さりありがとうございます。