でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

補聴器

2008-11-27 | 補聴器
「相談したいことがあるので・・・」っとお聞きしていました。

「耳かけ式の補聴器が、行方不明でしたが、昨日夕方でてきました。」
とお伺いしてすぐ教えて下さいました。(よかった!!!)

「無くならないように、首からぶら下げて、補聴器につけておきましょう」
っと、補聴器専門員の山縣さんがメガネストラップに工夫して補聴器をつけました。

これで大丈夫!です。

その後、Fさんのパソコンに入っている聴こえのデータを見ながら、
Fさんのお悩みをお聞きして、Fさんに、提案やアドバイスを
させていただきます。

色んなお話を聞かせていただき、お茶を頂き、
「では、土曜日に又お伺いしますね。」
・・・とお約束させて頂きました。

笑顔で、会話されているご夫婦に、あったか~い空気を感じます。

いつも、ほめてくださってありがとうございます。

マタマタ・・頑張っちゃいます。


窓ふき

2008-11-27 | Weblog
しなければいけないことが、増えると、おろそか・・になるのが、掃除と片付け。

窓ふきもその一つ。

マットの取り換えに来てくれているサニクリーンさんに、
「よく居酒屋さんで、お昼に窓ふきしているワイパーみたいな道具持って来て~」
っとお願いしていたのが、着たので、早速、嬉しくして使ってみた。

うぅ~~。汚れが広がるだけで思ったように綺麗にならない・・・。
むきになってしていたら、体が熱くなってきた。

毎日、窓ふき出来んしな~?!。
いい道具使ったからって、すぐピカピカにはならんわな~。

ふぅ~。毎日のコツコツ掃除と片付けが大切なのね。

12月がすぐそこまで来ている。焦るわ~。
腰もなんだか変だし・・・

今日も笑顔でありがとうございます。

(オカンはいつも、気軽にこのブログしています。だから時間もかかりません。
遊びに来てくれたあなた!!!お気楽にコメント下さいね~。)