でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

補聴器専門員

2008-11-20 | 補聴器
いつも、補聴器のリモコンぶら下げている補聴器専門員の山縣さんです。

阪神タイガースを愛してお料理が趣味という奥さまには、有り難い存在の方のようです。

山縣さんが、凄いところは、「いつもお客さまの立場でいる」事。
(お客さまも1000人ほどいるので、色んなお耳の状態を知っています。)


自分の補聴器をつくって、いろんな場面を意識的に試しています。

例えば、窓を開けての車の運転。

どんなイメージをもたれますか?


ザァーザァーで、ラジオの声なんて聞こえないって思うでしょう~?

違うらしいですよ~。

ラジオの声はっきり聞こえるらしいんです。

山縣さんが、11月23(日曜日)展示会に合わせて、聴力測定をしてくれます。

今、お一人様予約入っています。

良い機会なので、お気軽に聴力測定してみて下さいませ。

ありがとうございます。

当たり前

2008-11-20 | ひとりごと
早起き、お弁当作り、掃除、洗濯、子どもの送り迎え、食事作り、

お仕事、お化粧、衣かえ、花の水やり、花の植え替え、ストレッチ、

メールチェック・・・・・・・

当たり前のことが、出来ていないとバランス(身体も心も)がくずれる。


さあぁ~~~!!!

冷えましたね~。

「遠赤外線ストーブ」暖かいですよ~。

電気代かからないし、今までのイメージとは、違うんですよね~。

「どんなん?」っと思われたあなた!!!

お越しくださいませ~。

笑顔で・・・・・・お待ちしております。

ありがとうございます。