明日は、雨。
それも、激しく降るでしょう~って予報。
それならば・・・・・。
お客さまの車が、駐車場に着いたら、
娘が傘を持って走ります。
せっかく、来て下さったのですから、
感謝の気持ちで、
娘が、ダッシュでお出迎え。
・・・・・って、オカンが考えているだけなので、
娘が、気がつくかどうか?が問題ですが・・・。
うちの子どもには、
「手伝えよ!」って強制はしていません。
何でもそう~。
洗濯物でも、
「雨が降りそうだから、入れといて。」とか、
「帰りが遅いから、洗濯物入れて」って、頼みません。
娘自身が気がつけば、入れればいいし、
気がつくまで、言いません。
今回も、
岡山一番街に勤めているので、
土曜日・日曜日は、
アルバイトの子を優先的に休んでもらうので、
休めないはず。
「土曜日だけ、休みとれたから・・・」て、言ってきた。
(応援者が少なくて困ってるって話はしていました。)
「助かる~」とオカン。
雨ならではで・・・
今回の入口は、↓
わかりにく~(*^_^*)
少しでも、雨をしのいでいただくために・・・。
雨が降って、活き活きしている紫陽花のように。
お客さまに喜んでいただけるように、
頑張ります。
それでは、
雨だから、遊びにいらしてくださいませ。
田植えは、お済でしょうかぁ~(^_-)-☆
お待ちしています。
がんばろう 小松村 村長さん(^o^)/
がんばろう すぎもとでんき(^o^)/
がんばろう 田植え(^o^)/
がんばろう 日本(^o^)/