でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

夏の省エネフェアー 2日目

2011-06-12 | でんきや

ありがとうございます。

 

雨の中、ご来店下さった方、

ありがとうございます。

 

気にして下さってありがとうございます。

来れなくて、

残念がってくれた方、

お電話でのご注文もありがとうございます。

 

たくさん喜んでいただこうと、

お客さまに、刺激や、

何かヒントになること、

省エネに繋がる何かを、

お伝えできていたら良いな(*^_^*)と思って、

いつもフェアーに、望んでいます。

 

今回は、どうでしたでしょうか?

食べることも、出来るだけ、

川ちゃんのお手伝いを頂いて、

させていただきました。

粒ジャムパンも、

ストロベリーや、ブルベリー、キャラメルなど、

豆腐入りのパンです。

 

バジルも大活躍してくれました。

ゴパンの生地には、

レトルトカレーが、合う。(*^_^*)

キーマカレーが良かったですね。

ご夫婦ご来店や、

親子ご来店さん、

ありがとうございます。

スイーツも「さっぱりして良いわ~」と、

ご感想を頂きましたが、

画像がない。(T_T)

 

今回初めての試み。

小松村の村長さんの岡山産赤鶏の炭焼きで、

おもてなしをさせていただきました。

京橋朝市では、超有名な小松村さんですが、

今回は、地元の方に知ってもらおう~と、

お客さまに紹介させていただきました。

 

「美味しい~」とか、

「ビールが、進む~」とか、

「お持ち帰りも~」と、大好評でした。

小松村さんも、ありがとうございました。

 

愛娘ちゃんが、体調崩していて、(ちょっと前の画像(*^_^*) ↓

一緒に来てもらえなくて残念でした。

お大事にね。

又、ご家族で、お立ち寄り下さいね。(*^_^*)

 

まだまだ、課題沢山です。

毎回毎回・・・反省ばかりですが、

前に進んで、

お客さまに喜んでいただけるよう~

頑張ります。

ありがとうございます。

 

応援下さったみなさまも、ありがとうございます。

これからも、よろしくお願いしますね。

 

そして、

「でんきやオカンの日記」に来て下さった方もありがとうございます。