岡山→島根→広島と、バスで移動して、
無事帰ってきましたー!でんきやオカンです。
お昼からビールを頂くっていうチャンスをゲットできまして、
今ー
眠たくて、眠たくてしょうがありませんー(笑)
今日は、岡山西商工会女性部の研修と名のついた、
日帰り旅行でした。
島根県で重要文化財櫻井家では、
心躍りましたー。
280年前からここで人が生活していたって
妄想しているだけで、
あたたかいものが込み上げてきますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/c6a128b1572766142f2c803eab6a5cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/59e0498bc278b2d14eca9f899a2d02e9.jpg)
こんな幅の広い大きな階段箪笥を見たことがありませんでしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/f5d2cc5d2c170c98f7781c56421077c0.jpg)
280年前のものなのに、
モダンを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a2/4557ae3f5d420801e250e67c50ac7d9f.jpg)
1つ1つに歴史が存在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/e77eee9fa181217f63499ae265e33791.jpg)
説明を聞かせてもらいながら、
懐かしさを感じるのはどうしてでしょう⁇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/d40fc7aec8086a7582b4dd0117347610.jpg)
庭園も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/d914705a42d9de5fa7673a03e22cc332.jpg)
確かに、ここで生活されている人がいる。
それも280年前から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/ee9666545f9e262cb057323d90976ba6.jpg)
詳しい櫻井家のことは勉強不足でよく知りませんが、
これもご縁だと思うのです。
わたしの心に何かが刻まれたのです。
心が躍ったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/a7890e5a3a5b88d0ebf9c5b0fb7c93e4.jpg)
おしゃべりしながら散策したり、
お昼からビールをいただいたりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/932d0f02e38beb330b599817f4553a2c.jpg)
三次ワイナリーでは、
ワインの試飲もさせてもらってね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/3719dfe9feba2140231a7a08694b0251.jpg)
白ぶどうのソフトクリーム美味しかったー( ´ ▽ ` )ノ
こうして、お昼からビールをいただけて楽しい時間を過ごすことができたのは、
女性部仲間で、
ご近所のまっちゃんのおかげなんです。
ギリギリまで行けるかどうかわからなかったし、
「行くから、迎えに行ってあげる」
って電話があったのは昨日ー。
ハンドルキーパーがいてくれたから楽しめたんですよねー。
昨日の電話もらった時は、
ほんと嬉しかったわーーーヽ(;▽;)ノ
ありがとね♡
これからもよろしくです( ´ ▽ ` )ノ(笑)
そして、
来年も元気に今日参加されたみんなとバス旅行出来たらいいなぁーーー!
って、
素直に思うのですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/e55833715318ed0db14ba335697afd38.jpg)
お疲れさまでしたー!
お伝えしたいことは以上ですー!
おやすみなさーい♡
無事帰ってきましたー!でんきやオカンです。
お昼からビールを頂くっていうチャンスをゲットできまして、
今ー
眠たくて、眠たくてしょうがありませんー(笑)
今日は、岡山西商工会女性部の研修と名のついた、
日帰り旅行でした。
島根県で重要文化財櫻井家では、
心躍りましたー。
280年前からここで人が生活していたって
妄想しているだけで、
あたたかいものが込み上げてきますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/c6a128b1572766142f2c803eab6a5cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/59e0498bc278b2d14eca9f899a2d02e9.jpg)
こんな幅の広い大きな階段箪笥を見たことがありませんでしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/f5d2cc5d2c170c98f7781c56421077c0.jpg)
280年前のものなのに、
モダンを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a2/4557ae3f5d420801e250e67c50ac7d9f.jpg)
1つ1つに歴史が存在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/e77eee9fa181217f63499ae265e33791.jpg)
説明を聞かせてもらいながら、
懐かしさを感じるのはどうしてでしょう⁇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/d40fc7aec8086a7582b4dd0117347610.jpg)
庭園も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/d914705a42d9de5fa7673a03e22cc332.jpg)
確かに、ここで生活されている人がいる。
それも280年前から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/ee9666545f9e262cb057323d90976ba6.jpg)
詳しい櫻井家のことは勉強不足でよく知りませんが、
これもご縁だと思うのです。
わたしの心に何かが刻まれたのです。
心が躍ったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/a7890e5a3a5b88d0ebf9c5b0fb7c93e4.jpg)
おしゃべりしながら散策したり、
お昼からビールをいただいたりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/932d0f02e38beb330b599817f4553a2c.jpg)
三次ワイナリーでは、
ワインの試飲もさせてもらってね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/3719dfe9feba2140231a7a08694b0251.jpg)
白ぶどうのソフトクリーム美味しかったー( ´ ▽ ` )ノ
こうして、お昼からビールをいただけて楽しい時間を過ごすことができたのは、
女性部仲間で、
ご近所のまっちゃんのおかげなんです。
ギリギリまで行けるかどうかわからなかったし、
「行くから、迎えに行ってあげる」
って電話があったのは昨日ー。
ハンドルキーパーがいてくれたから楽しめたんですよねー。
昨日の電話もらった時は、
ほんと嬉しかったわーーーヽ(;▽;)ノ
ありがとね♡
これからもよろしくです( ´ ▽ ` )ノ(笑)
そして、
来年も元気に今日参加されたみんなとバス旅行出来たらいいなぁーーー!
って、
素直に思うのですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/e55833715318ed0db14ba335697afd38.jpg)
お疲れさまでしたー!
お伝えしたいことは以上ですー!
おやすみなさーい♡