でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

焼き肉の日(8.29)だから、肉の話をするの巻

2016-08-29 | ひとりごと
今日は、語呂合わせで、
や、き、に、く、の日。
8月29日。
1年に1回だねーー!
おめでたいね。って事で、お肉の話をしたいだけのでんきやオカンです。
こんばんは。

ハイ!焼き肉大好きです。
いつも美味しいお肉にありつきたいと、
願っています。

備長炭で焼くお肉は美味しいですけどね、
外でBBQは、なかなかできない!

そこで、我が家で大活躍してるのは、
この子です。
先日のまっす〜POPセミナーでも、
この子を思ってつくりました。


もうねー!役に立ってます!我が家では。

肉肉って、うるさいなーー!
って思われた方は、ごめんなさいね。

でもね、今は常識が変わってきてましてね、
お野菜食べてりゃ健康ーだよーって時代は終わっちゃってるんですよね。

たんぱく質不足をよく言われているんです。
豆のような植物性たんぱく質も大切ですけどね、
動物性たんぱく質をしっかり摂りましょうってことですよね。

ハイ!でんきやオカンが言っても説得力のかけらもありませんけどね。

何十年も前から
言われてる事でしてね。
15年前、わたしがピロリ除菌でお世話になったgdmクリニックの森谷先生の本にも書いてありますよ。

わたし、15年前くらいめちゃめちゃ調子悪くてね、ピロリって何なの⁇って言ってた時代に、
森谷先生にお世話になってピロリ除菌しているんです。


お肉を食べようーー!

もうこの本も面白いよ。


ぁっ!森谷先生は、こんな本も書かれています。
栄養療法です。



たんぱく質不足なのでたんぱく質をしっかりとろうって意味では、
この本も面白いです。


うちでは、毎日1人3〜4個卵を何年も前から食べています。

卵は何個食べてもコレステロールはあがらないし関係ないよーって、
何年も前から知っていましたー。

ちょっと前まで、何言ってんのーー!
って思われていましたけどね、
今では、何個食べても大丈夫!
は、常識になりましたもんね〜。

面白いですよね。いろいろ。
って事で、
今日、8月29日や、き、に、く、の日。
無事、2人で仲良く焼き肉しましたーー。


って、証拠写真がないよーーーーーヽ(;▽;)ノ

お伝えしたいことは以上です。

じゃ、又明日〜( ´ ▽ ` )ノ