だいぶ前の話ですが…
ロフトでレンジで簡単にプリンが出来る容器が売っていたように思います。
プリン好き
なので、簡単にプリンが出来るなら欲しい
って思いました。
でも、値段も結構高かったみたいな…
ところが、思いもかけずにそのプリン容器が、手に入りました。

名前は『村上祥子のレンジで1分プリン』って言います。
うれしい
早速、挑戦
材料は…
これだけ…(バニラビーンズ忘れました
)
一分では固まらず、一分半かかりました。

(一色のプリンは、ちょっとおまぬけ…)
冷蔵庫で、一時間ほど冷やしました。
今回は、初めてだったのでカラメルタブレットは使いませんでした。
お味は…
レシピ通りに作りました。
甘みが少し足りなかったみたいです。
(でも、バニラ入れ忘れちゃったから影響ありですよね)
確かに、材料を混ぜるだけで1分後には出来上がり。
蒸し器を出したり、しまったり…
『その手間を考えれば楽なのかしら…ね』
と、考えることにしました。
(すっきりした
)
とぷ
ロフトでレンジで簡単にプリンが出来る容器が売っていたように思います。
プリン好き


でも、値段も結構高かったみたいな…
ところが、思いもかけずにそのプリン容器が、手に入りました。

名前は『村上祥子のレンジで1分プリン』って言います。
うれしい

早速、挑戦

材料は…




(一色のプリンは、ちょっとおまぬけ…)
冷蔵庫で、一時間ほど冷やしました。
今回は、初めてだったのでカラメルタブレットは使いませんでした。
お味は…
レシピ通りに作りました。
甘みが少し足りなかったみたいです。
(でも、バニラ入れ忘れちゃったから影響ありですよね)
確かに、材料を混ぜるだけで1分後には出来上がり。
蒸し器を出したり、しまったり…
『その手間を考えれば楽なのかしら…ね』
と、考えることにしました。
(すっきりした

とぷ
