久しぶりに駒込までお散歩に出かけました。
駒込の霜降り銀座には、お気に入りの八百屋さんがあります。
何時行っても、人の山…
お客さんでごった返しています。
今日は、何を買おうかな…
お兄さんたちが、お勧めを叫んでいます。にぎやか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
レンコンが沢山ありました。
先日TVの健康番組を見ていたらレンコンを特集していました。
番組の中で、生産量日本一『茨城県 土浦市』のレンコン農家の方達は
風邪知らず、花粉症知らずみたいな事はなしてましたっけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
秋の花粉症のせいか、主人
も鼻が少しぐずぐずしています。
ということで、ミーハーな私はレンコンを買うことに決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/702ba9876f6fb91202d1ed4656bea866.jpg)
芽のついている一節目が柔らかくて『刺身』『サラダ』『酢バス』が美味しい
ということだったので、芽のついているものを選びました。
『サラダ』『酢バス』は、一般的な食べ方だけど『刺身』って…初めて聞きました。
さっそく、芽のついた柔らかい部分を、薄い輪切りにわさび醤油でいただきます。
結構美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
『レンコンのきんぴら』も作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/2db42c3924d105475d88673f0ea271a4.jpg)
『レンコンのきんぴら』は、いつもは輪切りで作るのですが、
番組の中で縦に棒状に切った方がいいといっていたような…
そういえば、有元葉子さんのお料理の本の中にも、
『輪切りにはせず、縦に棒状に切った方が、繊維をこわさずに、歯ごたえよくいただけます』って書いてありました。
確かに、シャキシャキ感はいいみたいです。
残ったものは何を作ろっかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とぷ
駒込の霜降り銀座には、お気に入りの八百屋さんがあります。
何時行っても、人の山…
お客さんでごった返しています。
今日は、何を買おうかな…
お兄さんたちが、お勧めを叫んでいます。にぎやか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
レンコンが沢山ありました。
先日TVの健康番組を見ていたらレンコンを特集していました。
番組の中で、生産量日本一『茨城県 土浦市』のレンコン農家の方達は
風邪知らず、花粉症知らずみたいな事はなしてましたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
秋の花粉症のせいか、主人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ということで、ミーハーな私はレンコンを買うことに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/702ba9876f6fb91202d1ed4656bea866.jpg)
芽のついている一節目が柔らかくて『刺身』『サラダ』『酢バス』が美味しい
ということだったので、芽のついているものを選びました。
『サラダ』『酢バス』は、一般的な食べ方だけど『刺身』って…初めて聞きました。
さっそく、芽のついた柔らかい部分を、薄い輪切りにわさび醤油でいただきます。
結構美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
『レンコンのきんぴら』も作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/2db42c3924d105475d88673f0ea271a4.jpg)
『レンコンのきんぴら』は、いつもは輪切りで作るのですが、
番組の中で縦に棒状に切った方がいいといっていたような…
そういえば、有元葉子さんのお料理の本の中にも、
『輪切りにはせず、縦に棒状に切った方が、繊維をこわさずに、歯ごたえよくいただけます』って書いてありました。
確かに、シャキシャキ感はいいみたいです。
残ったものは何を作ろっかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)