近所のスーパーでもらった、フリーペーパーを読んでいたら、
『土鍋でご飯を炊こう』というコーナーがありました。
考えてみれば、我が家では、結婚してからほとんど炊飯器でご飯を炊いたことがありません。
しばらくは、電気炊飯器を使っていたのですが、
美味しいご飯が炊けなかったので、ずーっとビタクラフトのお鍋でご飯を炊いていました。
炊飯器を使うよりも、ずっと美味しかった。
結婚当時、友人に『お鍋でご飯を炊いているの…』って話すと目
を丸くして
『信じられない
』って言われました。
現在、我が家では『かまどさん』を使っています。
三合炊きの土鍋ですが、一合から美味しく炊けます。
(今日は少な目のご飯です)

もう4年位になるのであちこちぶつけてかなり年季が入っています。
土鍋やお鍋などでご飯を炊く場合、火加減などが少し面倒…
『かまどさん』は、火加減なしでふっくらしたご飯が炊き上がります。
二重蓋なので、吹きこぼれもないのがうれしいところ
炊き込みご飯も美味しくできるし、発芽玄米や五穀米を混ぜても美味しく仕上がります。
美味しいご飯が炊けたとき、『日本人に生まれてよかった
』って思います。
新米の季節です。
ますます『かまどさん』大活躍
たまに出来るおこげがまた美味しい
いつも、取り合いです
とぷ
『土鍋でご飯を炊こう』というコーナーがありました。
考えてみれば、我が家では、結婚してからほとんど炊飯器でご飯を炊いたことがありません。
しばらくは、電気炊飯器を使っていたのですが、
美味しいご飯が炊けなかったので、ずーっとビタクラフトのお鍋でご飯を炊いていました。
炊飯器を使うよりも、ずっと美味しかった。
結婚当時、友人に『お鍋でご飯を炊いているの…』って話すと目

『信じられない

現在、我が家では『かまどさん』を使っています。
三合炊きの土鍋ですが、一合から美味しく炊けます。
(今日は少な目のご飯です)

もう4年位になるのであちこちぶつけてかなり年季が入っています。
土鍋やお鍋などでご飯を炊く場合、火加減などが少し面倒…
『かまどさん』は、火加減なしでふっくらしたご飯が炊き上がります。
二重蓋なので、吹きこぼれもないのがうれしいところ

炊き込みご飯も美味しくできるし、発芽玄米や五穀米を混ぜても美味しく仕上がります。
美味しいご飯が炊けたとき、『日本人に生まれてよかった

新米の季節です。
ますます『かまどさん』大活躍

たまに出来るおこげがまた美味しい

いつも、取り合いです

とぷ
